横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA東克樹選手、キャンプでブルペン入りし変化球を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月4日、横浜DeNAベイスターズの東克樹投手(29)が沖縄・宜野湾で行われている春季キャンプにおいて、ブルペン入りを果たしました

これは今年のキャンプで初めての投球練習となります

ブルペンでの投球練習

東投手はこの日の練習で、チェンジアップやスライダーといった変化球を中心に、合計31球を投げました

投球時には、右足の着地部分にロージンバックを置き、自身の足の踏み出し位置を確認するという独自のチェック方法を行いました

ロージンバックとは、投手が手に滑り止めを塗布するための道具で、グリップ力を高めるために使われます

スライダーの曲がり幅

特に注目すべきは、投げたスライダーの曲がり幅です

最初の投球で「50・03センチ」という測定結果が出ました

東投手は「今年はスライダーの曲がり幅の平均を45センチにしたい」と語り、自信を持ってこの球種を武器にしていく意向を示しました

監督の期待と開幕投手の可能性

三浦監督は、開幕戦での投手起用について「もう決めています

本人に伝えたかどうかは、またそのときに発表します」とコメントし、東投手が開幕投手になる可能性が高いことを示唆しました

不倫報道後の復活を目指す
東投手は、1月にセクシー女優との不倫が週刊誌に報じられた後、自身のInstagramを通じて謝罪を行っています

この件が本人に与えた影響や、今後のパフォーマンスにどのような形で繋がるのか、注目が集まります

今回の東投手のブルペン入りは、彼自身の調整だけでなく、チーム全体にとっても重要な意味を持ちます。昨年のパフォーマンスを振り返り、さらなる躍進を目指す姿勢が見えるのは非常に魅力的です。監督からの信頼も感じられ、期待が高まります。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:投手が試合の前に調整を行うための特設エリアで、投球練習を行う場所のことを指します。
  • チェンジアップとは?:通常のストレートよりも遅い速度で投球される球種で、バッターを惑わせるために効果的です。
  • スライダーとは?:ボールが投げられた後に急激に横に曲がる変化球で、打者にとっては捉えにくい球種の一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。