これが彼の初ブルペン入りであり、60球を直球を中心にカーブを交えながら投げました
山下は昨シーズン終盤に「第3腰椎分離症」という腰の疾患を再発しましたが、現在はリハビリの段階を経て好調を維持しています
投球後のインタビューでは、「リハビリもかなり順調に来ていて、この段階でブルペンも投げていますし、かなりいい進み具合かなと思います」と自信を見せています
これに対して、チームの岸田監督も山下の状態に満足しており、「順調そう
あれでも六、七分じゃないですかね
それでも速かった」と称賛のコメントを寄せています
山下自身も「開幕から投げるってことはブレることなくやっていきます」と、開幕戦への熱意を見せています
春季キャンプは2月いっぱい続き、この日は午前8時半から早出練習を含む約9時間の練習を実施し、前後にはリハビリや治療も行いました
山下は「(練習は)好きでやっています」と語り、今後の成長に意欲を見せています
チームの先発投手の柱となる可能性を秘めた彼が、開幕を万全な状態で迎えられることは、オリックスにとって何よりの朗報と言えるでしょう
山下投手の順調な調整ぶりは、オリックスにとって非常に良いニュースです。彼の復活がチームの先発投手陣にどれほどの影響を与えるか楽しみです。また、若手選手がリハビリを経て成長する姿は、ファンにとっても励みになります。
キーワード解説
- ブルペンとは?ブルペンは、野球において試合中に投手が投げる練習をする場所のことを指します。ブルペンにいる投手は、次の出番に備えて、ゲーム状況を見ながら練習を行います。
- 第3腰椎分離症とは?第3腰椎分離症は、腰の骨(椎骨)の一つが骨折したり、分離することで起こる症状です。この状態になると、腰や背中の痛みが生じることがあります。