横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNAの東克樹、春季キャンプ初日にブルペン入り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球・横浜DeNAベイスターズに所属するエース投手の東克樹選手(29)は、沖縄県宜野湾市で行われている春季キャンプの第1クール最終日である2月4日に、初めてブルペンに登板しました

この日は沖縄の気象台が低温に関する警報を出すほどの異常寒波に見舞われましたが、それにも関わらず東選手は熱気のこもった34球を投げ込みました

この日の練習では、特にスライダーに手応えを感じた様子です

昨年はスライダーの曲がり幅が前年に比べて小さく、打者からの空振りを取りづらい状況でした

そのため、東選手は自主トレーニング期間中にフォームを見直し、スライダーの改善に力を入れて取り組みました

その結果、今回のブルペンでのスライダーは目標としていた曲がり幅を達成しました

元々、春季キャンプ第1クールにはブルペンに入らない予定でしたが、仕上がりが順調だったため、登板を前倒しして行ったとのことです

大原慎司チーフ投手コーチは、「気持ち良さそうに投げていたし、出力が出ていた

一発目にしては問題ない」と評価しました

昨シーズンの日本一に貢献したエースとして、東選手は開幕投手の最有力候補に挙げられています

しかし、昨季に続いてエース格の選手であるバウアー選手が2年ぶりに復帰することから、ポジション争いが激化する可能性があります

東選手は、「(開幕投手に向け)強い気持ちを持ってやっていきたい

またライバルが増えたので負けないようにしっかりと、その座を狙って頑張りたい」と話し、さらなる向上を誓いました

今回の報道を通じて、東克樹選手の努力と意気込みがよく伝わってきます。寒波に見舞われた中でもブルペンでしっかりと結果を出し、特にスライダーの改善にも成功したことは、彼の技術向上への熱意を象徴しています。ライバルの復帰によって状況は厳しくなりますが、これからのシーズンで彼の活躍が楽しみです。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンは、試合中に投手が投球練習を行う場所を指します。ここでの練習により、投手は試合に向けて自分の状態を整えることができます。
  • スライダーとは?スライダーは、速球にスライド作用を加えた変化球です。スピードのある球を投げた後に、打者の目の前で急に変化して打撃を困難にする役割があります。
  • 自主トレーニングとは?自主トレーニングとは、選手がチームの指導者のもとで行わない練習を指します。個々の選手が自発的に行うトレーニングは、技術の向上や体力の強化に繋がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。