北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・レイエス選手が自主トレでの3本塁打を公開、今季への期待高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムのフランミル・レイエス外野手(29)は、10月5日(日本時間6日)に自身のインスタグラムで今季の“第1号”を含む3本塁打を公開しました

レイエス選手は母国ドミニカ共和国で自主トレを行っており、実戦形式の計5打席を撮影したものです

見事な打撃内容

最初の打席では、右投手の高めのボールを振り抜き、右中間フェンスを越える豪快なホームラン「HR#1」を記録

続く第2打席でも高めの直球を左中間に運び「HR#2」としました

その後の第3、4打席ではセンター方向へのクリーンヒットを記録し、最終第5打席では低めの変化球を右翼越えの本塁打「HR#3」としました

メジャーから日本への移籍

レイエス選手は、パドレスやガーディアンズなどのメジャーリーグで通算108本塁打を記録

昨季から日本ハムでプレーし、103試合で25本塁打、OPS(長打率+出塁率).912を記録するなど素晴らしい成績を収めています

オフシーズンには日本ハム残留が決定し、「ファイターズ以外の場所でプレーすることは考えられませんでした」とコメント

新たな挑戦と肉体改造

レイエス選手は、今季30本塁打以上を目指すと宣言し、体重20キロを減らす肉体改造に取り組んでいると語りました

また、1月25日(同26日)にはドミニカ共和国の不動産会社「CLIC Inmobiliaria」のYouTubeチャンネルにも出演

自宅の豪邸が特集され、その中でメジャー復帰の意向を問われると、「私は日本でうまくいっている」と明言しました

フランミル・レイエス選手の自主トレでの3本塁打は、今季の日本ハムに大きな期待を持たせるものでした。彼の成長と努力の結果が楽しみです。メジャーリーグから日本に移籍してもなお、強い意欲を持ってプレーする姿勢が印象的です。
キーワード解説

  • OPSとは?:OPSは、出塁率と長打率を足し合わせた指標で、選手の攻撃力を示します。高い数値ほど、選手が出塁や得点につなげる能力が高いことを示しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。