埼玉西武ライオンズの関連記事

埼玉西武ライオンズ春季キャンプがスタート!選手たちの意気込みをレポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春季キャンプの季節がやってきました!埼玉西武ライオンズの選手たちは、南郷で元気いっぱいに練習をスタートしました。初日から多くの選手が真剣に取り組み、新しいシーズンへの期待が高まっています。

2月1日、あいにくの雨が降る中での一軍南郷春季キャンプが始まりました。キャンプの開始にあたり、選手会長の外崎修汰選手が「2025年を良いスタートで切れるように、この日南市 南郷でしっかりと練習を頑張ります」と決意を表明しました。

雨で地面が使えない状況でも選手たちは自主トレの成果を見せ、練習に励みました。特に、昨年支配下登録を果たした菅井信也投手や、新たに加入した平沢大河選手などが力強い姿を見せました。

2日目の2月2日には、屋外に出て全体のウォーミングアップを行った後、投手と野手に分かれて練習をしました。今井達也投手や平良海馬投手もブルペンに入り、投球練習を行いました。新加入のレアンドロ・セデーニョ選手は、豪快なフリー打撃で存在感を示しました。

3日目の2月3日、高橋光成投手の28歳の誕生日を祝うため、投手陣がバースデーソングを歌いました。練習後には、ライオンズ75周年シリーズのユニフォーム発表会も行われ、多くのファンの関心を集めました。

最終日となる2月4日には、若干の強風が吹く中でも選手たちは練習に励みました。この日、平沼翔太選手は外野手としてシートノックを受け、新戦力のエマニュエル・ラミレス投手も日本のボールを確認しながら投げ込みました。新たな戦力がチームに加わり、今後の成長が楽しみです。

選手たちの努力と意気込みを見ると、2025年のシーズンへの期待が高まるばかりです。ファンの皆さんも、ぜひこの春季キャンプに注目してください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。