この練習には、新戦力としてチームに加わった変則左腕の岩田将貴投手(26)が登板し、早速その実力を示しました
岩田投手は昨季限りで阪神タイガースから戦力外となり、DeNAに新たな挑戦を決意した選手です
左キラーとしての活躍
この日の練習では、岩田投手が左打者4人を封じる素晴らしいパフォーマンスを展開しました実戦形式の打撃練習において、彼は梶原、森敬、度会の左打者たちと対戦しました
試合の中で、岩田投手は「ストライク先行で押し込むことができた」と述べており、安打性の当たりは右打者に2本許したものの、まさに左キラーとしての名乗りを上げる内容でした
戦術と技術の融合
岩田投手は打者との対戦に際して、死球を避けつつ内角球を突くなど、戦略的な投球を心掛けていた様子です大原チーフ投手コーチは「左のインコースを嫌がっていないのは、めちゃくちゃでかい」と彼の投球を評価
また、三浦監督は「打者の反応を見て、面白い存在になると感じた」と期待を寄せています
変則フォームの影響
岩田投手の強みはその変則投球フォームにあります彼は独特のインステップと横手投げを駆使し、打者にとって彼のボールが背中側から迫ってくる感覚を生み出します
この投球スタイルは、ソフトバンクと巨人で活躍した救援左腕の森福選手を参考にしているといいます
中学校の頃からこの変則フォームを習得しており「上からは投げられない」と語ります
期待の新戦力
左の救援投手が手薄な中、岩田投手の加入はチームにとって大きなプラスとなるでしょう彼は「自分の色を出したい」とさらなるアピールを誓い、今後の活躍に期待が寄せられています
岩田投手の投球スタイルや実争形式の打撃練習での活躍は、彼の新たなキャリアにおいて重要な一歩となりました。今後、チームにどのような影響を与えるのかが非常に楽しみです。期待の新戦力がどのように成長していくのか、目が離せません。
キーワード解説
- 変則左腕とは?
- 左打者とは?
- インコースとは?
- 死球とは?
- 救援投手とは?