シート打撃とは、実戦形式の練習であり、投手と打者が対戦しながら実際の試合に近い形で打撃を行う訓練の一種です
宗山選手は、初打席でプロの先発ローテーションを狙う松井選手から5球をファウルで粘り、四球を選びます
続く2打席目では2年目の右腕、坂井選手との対戦で2ストライクの後、3球目を捉え、右前に鋭い打球を放ちました
この2打席では計12球の中から8球を振りにいく積極的な姿勢を見せ、「もっといい内容に向けて頑張っていきたい」と次への意欲を語りました
守備でも存在感を発揮
また、宗山選手は遊撃手として守備にも挑戦し、5度の併殺を完成させるなど、安定した守備力を披露しました併殺とは、攻撃側が走者を一気に二人アウトにするプレーであり、守備の要である内野手には重要なスキルです
三木肇監督も宗山選手のバッティングについて「本当にいいバッティングをしている」と評価しています
オーナーも注目する才能
さらに、この日、三木谷浩史オーナーもキャンプに視察に訪れ、宗山選手のプレーを見守りました宗山選手は「自分のいいスイングを求め、ボールとの感覚をどんどん磨いていきたい」と前向きな姿勢を見せています
11日には、北海道日本ハムファイターズとの練習試合が控えており、そこでのパフォーマンスが期待されています
若手選手の台頭が進む中、宗山選手はまだ21歳ですが、早くもチームの中心選手としての可能性を秘めています
宗山選手のシート打撃での初安打と守備での活躍は、楽天イーグルスにとって明るい兆しと言えます。特に若手選手がプロの舞台で早くから活躍する姿はチーム全体に良い影響を与えるでしょう。
キーワード解説
- シート打撃とは?:シート打撃は、実戦形式の練習で、投手と打者が対戦しながら試合に近い形で打撃を行うものです。
- 併殺とは?:併殺は、攻撃側が走者を一気に二人アウトにするプレーで、内野手にとって重要なスキルの一つです。