東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天辰己涼介、ブルペン投球も二刀流契約は延期に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天の辰己涼介外野手(28)が、沖縄・金武のキャンプでブルペン入りし、投球練習を行った

この練習は、辰己が身に着けていた岸の背番号11のユニホームが象徴するように、注目を集めるものであった

辰己はこの日、三木谷オーナーと石井GMの視察の下、計7球を投げた

その中で最速152キロを記録したが、結果的には、投手としての二刀流契約は実現しないこととなった

石井一久GM(51)は、このブルペン投球に対し「トライアウト」と位置づけ、その結果を「不合格」と発表した

辰己は4球を投げた際に肩の状態が懸念され、石井GMは「4球肩」とし、スタミナ不足に対する不安を口にした

さらに、「残念ながら不合格です

もう少しスタミナをつけてもらいたいなと思う」と今後に向けた具体的な課題も示された

とはいえ、石井GMは「まず一本でいってもらおうかなという感じ」と語るように、即座に二刀流を諦めるわけではない、とも話している

今後については「まず走り込みから始めてもらいます」と、再チャレンジの可能性を残した発言もあった

なお、この二刀流契約については、三木谷オーナーも「二刀流の契約をしたらどうだ」と提案したという

楽天の辰己涼介選手は、投手としての新たな挑戦を試みましたが、結果は不合格となりました。しかし、スタミナをつけた後に再度挑戦する可能性が残されているため、今後の動向が期待されます。
キーワード解説

  • 二刀流とは?
  • トライアウトとは?
  • ブルペンとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。