北海道日本ハムファイターズの関連記事

新庄監督、楽天・辰己涼介のブルペン投球に驚きと期待を寄せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月7日、名護で行われた「日本ハム春季キャンプ」で、新庄剛志監督が楽天・辰己涼介外野手のブルペン投球について言及しました

辰己選手は152キロを記録し、新庄監督は「おー、すごいじゃないですか」と興味津々の様子を見せました

新庄監督は、同じパ・リーグに所属する選手として、辰己選手の新しい挑戦に対して好意的な反応を示し、「僕だって福也くん(山崎)にバッティングさせてるし、大したもんですよ」と語りました

ここで言う「バッティング」は、ピッチャーが野手に打たせる練習のことで、選手の新しい挑戦を称賛しています

しかし、新庄監督は辰己選手の「野手投げ」に問題提起もしました

野手投げとは、投手としての投球技術を持たない選手が投げることを指し、バッターにとっては投球が見えやすく、打撃しやすい状態になります

新庄監督は「いくら158キロ投げたとしても、肩の開きが早いから容易く打たれる」と警告しました

新庄監督は自身の過去を振り返り、1998年に阪神外野手時代に投手の練習を始めたものの、左膝を痛めて投手への挑戦を断念した経験についても言及

「甘くないけど、オープン戦でね、面白いんじゃない?」と楽天の試合に対する期待感を表しています

最後に新庄監督は、話題性を重視する楽天チームの重要性についても触れ、「ボロくそ言われようが、何考えてんねん、でいいんですよ

それだけでも楽天って出る」と、チームが注目を浴びるためには話題性が必要だと指摘しました

今回の新庄監督の発言からは、プロ野球チームが新しい試みに挑戦する重要性が示されています。選手の個々の成長や話題性はファンを惹きつける要素であり、それがチーム全体の盛り上がりにも繋がることを感じます。
キーワード解説

  • ブルペン投球とは?:ブルペン投球は、ピッチャーが試合に出る前に行う練習で、投球フォームの確認や球速のチェックを行う場です。
  • 野手投げとは?:野手投げは、投手以外の選手が投げることを指し、投手としての投球技術がないため、投げ方が不正確になることが多いです。

SNSでもご購読できます。