マルティネスは中日から移籍し、守護神としての役割が期待されています
マルティネスのブルペン投球
この日のブルペンでは、スライダー、シンカー、スプリットを交えて32球を投球しました阿部慎之助監督(45)はそのパフォーマンスに驚きを隠せず、「とんでもねぇな」と感嘆の声を上げました
マルティネス自身も「一球一球、質の高い投球ができたので、自分としては満足している」と述べ、充実した表情を見せました
監督の評価とチームへの適応
阿部監督は、初めてのブルペン投球にもかかわらず、マルティネスが非常に良い球を投げていると高く評価練習に取り組む姿勢についても、「練習もめちゃくちゃやるみたいだし、良い相乗効果になる」と期待を寄せています
チームメートとの交流
マルティネスは、5日に同じ1996年生まれの岡本選手らと共に食事会を開き、「本当に楽しかった」とチームにも順調に馴染んでいる様子例年に比べ、「状態も早く仕上がっている」と自信を覗かせました
今後の予定
マルティネスは、ブルペンでの投球を2、3回行った後、シート打撃に登板予定であり、シーズンに向けたしっかりとした準備を進めています今回のマルティネスのブルペン投球は、彼の実力とチームへのフィット感を示す重要な一歩となりました。新しい環境でしっかりと結果を出せるかが今後の注目ポイントです。
キーワード解説
- スライダーとは?:滑るように曲がる変化球で、主に右投手が右打者に対して投げます。
- シンカーとは?:沈むような変化をする球種で、主に直球に見せかけて打者のタイミングを狂わせます。
- スプリットとは?:ボールがバッターに近づくと急に落ちる変化をする球で、打者からは難易度の高い球種とされています。