読売ジャイアンツの関連記事

菅野智之、オリオールズと契約:日本球界のエースがメジャー挑戦へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本球界から海を渡ってきた“オールドルーキー”に対する期待は小さくない

今オフに読売ジャイアンツから国際FAとなり、メジャーリーグのボルティモア・オリオールズと1年1300万ドル(約20億円)の契約を結んだ菅野智之選手

契約にはオールスター選出やサイ・ヤング賞受賞などに応じて最大35万ドル(約5355万)のボーナスが付帯しており、35歳の新人選手にとっては異例の扱いである

 菅野選手はNPB(日本プロ野球)で通算136勝を挙げ、2度の沢村賞を受賞した実績を持つ

これらの成績が彼の市場価値を高め、MLBにおける発展が期待される

しかし、米国初挑戦の菅野選手がMLBの舞台に適応できるかは未知数で、特に彼の4シーム(直球)の平均球速が91.9マイル(約147.8キロ)であり、これがパワー不足として懸念されている

 それでも、菅野選手に対する期待は高く、オリオールズのGM付特別アドバイザーに就任した元オリックスのアダム・ジョーンズ氏は、彼の競争心に対して「明らかな競争心がある」と評価

菅野選手はアメリカ式の投球術や対打者に関する知識を既に持っているとジョーンズ氏は語る

 さらにジョーンズ氏は、近年の日本野球のスタイル変化にも言及

村上宗隆選手のように、年間で40本から50本塁打を放つ選手が出てくる現状に驚きを表し、日本選手の影響力を認識している

果たして、アダム・ジョーンズ氏の推薦が正しいのか、その証明は巨人で過ごした菅野選手の双肩にかかっている

菅野選手のメジャーリーグ挑戦には期待が高まりますが、彼がアメリカの厳しい舞台で通用するかどうかも注目です。日本からの選手が結果を残すことで、更なる日本野球の評価が高まると考えられます。
キーワード解説

  • NPBとは?日本プロ野球(NPB)は、日本におけるトップレベルの野球リーグで、国内外の選手がプレーしています。
  • 沢村賞とは?沢村賞は、年間で最も優れた投手に贈られる賞で、特に成績の良い投手が選ばれます。
  • サイ・ヤング賞とは?サイ・ヤング賞は、メジャーリーグベースボール(MLB)での最優秀投手に与えられる非常に権威のある賞です。
  • オールドルーキーとは?オールドルーキーは、年齢が高い新人選手のことを指し、通常の高卒や大卒の新人選手よりも高い年齢でプロ入りした選手を言います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。