横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA・京田陽太、春季キャンプ初実戦で好発進!強力打線の一角として期待高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇8日 DeNA春季キャンプ(沖縄・宜野湾) プロ野球・横浜DeNAベイスターズの京田陽太内野手(30)が今季初の実戦機会を迎え、紅白戦において白組の「6番・三塁」で出場した

2回無死一、二塁の場面で打席に立ち、三嶋から適時二塁打を放ち、今季のチーム初打点を記録した

結果は4打数2安打という華々しいスタートで、チームにとっても喜ばしい出来事となった

感覚を大切にしたオフシーズン

京田は「空振りを怖がらずに振れています

ハードコンタクトだけを意識しています」と振り返った

昨シーズンは自身の打撃スタイルを崩さずにプレイできたことが自信につながっており、オフシーズンでは感覚を忘れないようにしっかり練習を重ねたという

新任の村田修一野手コーチ(44)とのコミュニケーションも重視し、「ポイントを前にして、ハードヒットが目標です」と意気込みを語った

強力打線の一員としての責任

「ウチの打線の持ち味でもある

点も取れるところで取れないと」と、京田はチームの打線を引っ張る決意を述べた

村田コーチも「しっかり(打球を)捕まえて打ちたいと言っている」と京田の意識の高さを評価し、「センターやライトへ強い打球、長い打球を打てることは非常に良い」と期待を寄せている

今後への期待

今後、京田がどのようにチームの勝利に貢献していくのか、ファンや関係者の期待は高まるばかりだ

京田陽太選手の春季キャンプ初戦での活躍は、チームにとって士気を高める出来事です。打者としてのコンディションの良さや意識の高さが見受けられ、今後の試合でもそのパフォーマンスが期待されます。
キーワード解説

  • ハードコンタクトとは?打者がボールにしっかりと力を加え、良い打球を飛ばすための技術の一つです。
  • 紅白戦とは?チーム内で行われる試合形式で、選手の実戦形式の試合として利用されます。
  • 打点とは?得点を挙げるために打者が打ったヒットなどによる記録で、打者の貢献度を示す重要な指標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。