千葉ロッテマリーンズの関連記事

藤原恭大選手、別メニュー調整から打撃練習に復帰

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテの外野手藤原恭大選手(24)が、右内転筋の張りから回復し、石垣島での春季キャンプにおいて打撃練習を再開しました

藤原選手は、キャンプインの初日から別メニューでの調整を行っていましたが、9日には室内練習場でマシンを用いた打撃練習をこなしました

右内転筋とは?

右内転筋は、太ももの内側に位置する筋肉群で、主に脚を内側に引き寄せる役割を担っています

この筋肉に負担がかかると、痛みや張りが生じ、動作に影響を及ぼすことがあります

打撃練習の状況について

藤原選手は「全然痛くなくて、フルスイングもできているのでバッティングはマックスだと思います

まだ体のキレとかはないですけど、あげていければ」と今回の練習における感触を語りました

今後の練習計画

投げる動作にも問題はなく、今後はマックスでの走行や横の動きに対する痛みの有無が注目されます

藤原選手は、「第3クールで合流できればいいかな」と、全体練習への復帰時期を見込んでいます

藤原選手の回復状況はポジティブで、痛みなくフルスイングができると語っています。内転筋の影響で別メニュー調整を余儀なくされましたが、試合復帰が近づいている様子が伺えます。
キーワード解説

  • 内転筋とは? 太ももの内側にある筋肉で、脚を内側に引き寄せる役割を持つ筋肉群です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。