阪神タイガースの関連記事

阪神・中野拓夢が今季初安打を達成、チームの逆襲に期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「阪神1-7DeNA」(1日、京セラドーム大阪)で、阪神タイガースの中野拓夢内野手(28)が待望の今季初安打を記録しました

試合の3回に、右翼へのヒットを放ち、一塁ベンチに拳を突き上げる姿が印象的でした

中野選手は、「ホッとしているしかない」と語り、開幕からの焦りや不安を振り払う格好で最高の笑顔を見せました

この日のヒットは、3回1死一塁の場面で、変化球を巧みに捉えたもので、「割り切って、思い切っていこうと思っていた」とのコメントからも、積極的な打撃が成功の要因であることが窺えます

また、続く一打では1死一、三塁の状況で二盗にも成功し、その自慢の脚力もアピールしました

その後、八回無死一塁では伊勢から右前打を放ち、「楽な気持ちで打席に入れた」と振り返ります

この打撃が、今後のパフォーマンス向上に繋がる重要な一打となったようです

スタートは11打数無安打だった開幕カードの広島3連戦を経て、オープン戦では打率3割を超えていただけに「めちゃくちゃ気にしていた」と正直に話しましたが、この一安打で心のモヤモヤが払拭された様子です

ただし、チームは苦戦して連敗中であり、選手会長でもある中野選手は責任を感じている模様です

「打線が‘線’になっていない」と分析し、投手陣への援護を考え、「切り替えてやっていきたい」と意気込みを見せました

逆襲の狼煙を上げる準備は整ったといえるでしょう

中野選手の今季初安打は、チームにとっても心強いニュースです。開幕からの不振を乗り越え、自信を取り戻した姿が印象的だと言えます。選手としてもキャプテンとしても、今後の活躍が大いに期待されます。
キーワード解説

  • 変化球とは?野球における変化球とは、ボールが投げた後に方向や高さが変わる球を指します。これにより打者が打ちにくくなります。
  • 二盗とは?二盗は、走者が一塁から二塁へ進むことを指し、相手チームのピッチャーがボールを投げる隙を狙って行います。
  • 選手会長とは?選手会長とは、チーム内の選手を代表する役職で、選手の意見や要望を監督やフロントに伝える重要な役割があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。