オリックス・バファローズの関連記事

オリックス・小田裕也、育成コーチに就任。でも引退試合の裏話が心に響く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年、惜しまれながら現役を引退したオリックス・小田裕也選手が、今季から育成コーチとして新たなキャリアをスタートさせることが注目を集めています

彼は中嶋聡前監督の下で、代走や守備固めといった役割をこなす名バイプレーヤーとして活躍し、チームのリーグ3連覇に貢献してきました

今回は彼の本拠地最終戦での“サプライズ”のエピソードや強い絆を持つ選手との思い出を振り返ります

指揮官のムチャ振り

昨年9月24日、オリックスの本拠地最終戦後のセレモニーでは、中嶋聡前監督が突如として小田選手に話を振りました

当日、安達了とT岡田が引退について語る際に、小田選手にも一言求めたのです

この予期せぬ出来事に、小田選手は思わず冷や汗をかいたとのことです

「あれ予言だったんかー」

小田選手は、セレモニーの直前に中嶋監督とお風呂で話していたことを振り返り、その際に中嶋監督が自らの引退試合について心配していたというエピソードを語りました

「ちゃんと俺に言っといて」と苦笑しながらも、監督の粋な計らいを感じたとのことです

西野真弘との絆

最後の試合では、代走として出場した小田選手がもっとも記憶に残るのは、西野真弘選手との交代シーンでした

三塁打を放った西野選手を代走として迎え入れる際、二人は感情が溢れる抱擁を交わしました

このシーンは、彼らの強い絆を象徴する瞬間となりました

小田裕也選手の引退試合のエピソードは、野球選手らしい人間味があふれており、ファンだけでなくチームメイトとの絆が垣間見えます。育成コーチとしての新たな挑戦にも期待したいです。
ネットの反応

オリックスの小田裕也選手の引退セレモニーに関するコメントは、多くのファンから感動とともに彼の人柄やチームの雰囲気についての思いが寄せられています

特に、小田選手が特別な存在であったということが強調されており、彼の存在がチームの支えになっていたと語るファンも多くいました

例えば、現地での応援やユニフォーム購入を通じて、小田選手への愛情を示したコメントがあり、彼がファンにとってどれほど大切な選手であったかを物語っています

さらに、小田選手と西野選手との関係についても深く触れられており、彼らの間には強固な友情があり、試合での互いの努力が感動的であったことが語られています

ネットコメントを一部抜粋

  • わー。。涙出てきたわアカン
  • 今も、しっかり飾ってます。
  • あの交代のシーン・・・あれはグッと来るよね。
  • お互いこんな気持ちだったんだ…小田さんの潤んだ瞳は感じ取れた。
  • まさか裏でそんな予告されてたとは思わんかったw ナカジマジックやな
キーワード解説

  • 育成コーチとは?
  • バイプレーヤーとは?
  • 代走とは?
  • セレモニーとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。