東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・黒川内野手、沖縄キャンプでの打撃練習でレギュラー奪取を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天ゴールデンイーグルスの内野手、黒川史陽選手(23)は、沖縄・金武のキャンプ休日となる2月10日、室内練習場で熱心に打撃練習を行いました

彼はすでに明日に控える日本ハムとの対外試合初戦に向けて、確かな準備を進めています

休日返上での練習

黒川選手は「ホテルにいたらずっと寝ちゃうんで」と冗談交じりに話し、練習の必要性を強調しました

彼は自身のバッティング技術と体のコンディションを確認することに集中しており、「試合なのでいい準備ができるように」と意気込みを見せています

独自の実戦経験とトレーニング

昨年オフ、黒川選手は11月中旬から約1か月間、豪州のウィンターリーグにチームで唯一派遣され、実戦経験を積みました

1月にはアメリカのトレーニング施設を利用し、「自分の弱点を知り、もっと良くなるためにはどうすればよいかを学びました」と述べ、具体的なスキル向上に努めています

打撃の強化に向けた意識

特に強化に取り組んでいるのは“打球速度”です

「打球速度の部分はもっと伸ばしていけるな、と言われた」とのことで、筋力トレーニングを通じて1軍レベルの身体づくりを目指しています

ポジションへの意識
ノック練習では内野の複数ポジションに日替わりで入ることが予想されますが、黒川選手は「与えられたポジションで結果が出せるように心がけてやっています」と自信を持ってプレーする姿勢を語ります

6年目でのレギュラー奪取を目指し、黒川選手は対外試合初戦からその存在感を示していくことでしょう

黒川選手のキャンプでの姿勢は非常に前向きです。休日を返上してまで練習に励む姿は、彼のレギュラー奪取に対する強い意欲を物語っています。一方で、実戦経験を積むことが彼の成長にどう影響するのか、今後の試合に注目です。
キーワード解説

  • 打撃練習とは?:選手がバッティングスキルを向上させるための練習で、バットを使ってボールを打つことに特化しています。
  • 打球速度とは?:ボールがバットに当たった瞬間のスピードを指し、打球の飛距離に大きな影響を与えます。
  • 筋トレとは?:筋肉を鍛えるためのトレーニングで、運動能力の向上や怪我の予防に役立ちます。
  • ノック練習とは?:選手が守備力を向上させるために行う、コーチからのボールを受ける練習のことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。