読売ジャイアンツの関連記事

巨人・阿部監督、春季キャンプで若手選手を徹底指導

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月12日、宮崎にて行われている巨人の春季キャンプで、阿部慎之助監督が若手選手に直接指導を行いました

阿部監督は、特に投打において期待する若い選手たちを対象に、実践的な練習方法を採用しました

投手へ送るアドバイス

ブルペンでは、投手の赤星選手に対してアドバイスを行ないました

具体的には「ちょっとでも打者から見えづらくした方がいい」と、インステップ投法を推奨

インステップ投法とは、投手が踏み込むステップを内側に入れることで、投球が打者に見えにくくなる効果を狙うもので、打者に対する優位性を高めます

打撃練習の指導

さらに、ティー打撃では、若手選手の浅野選手とドラフト3位の荒巻選手(上武大)に球をトスし、挑戦的な打撃課題を与えました

阿部監督は低めのボールを打たせたり、振り終わった体勢をキープさせるなど、下半身を十分に使わせることで選手たちのスタミナを確保

練習の効果を実感する一方で、若手2選手は厳しいトレーニングにヘロヘロになっていました

指揮官の表情

阿部監督は「やっとキャンプが始まったかなって感じだよね

今しかできないし」と、楽しそうな笑顔を見せ、練習の重要性を強調しました

今回の春季キャンプでは、阿部監督が若手選手に多くの指導を行い、自らの経験を生かした貴重なアドバイスが行われました。特に、選手たちが実際に行うトレーニングや技術が反映された指導内容は、今後のシーズンに向けて非常に重要な影響を及ぼすと思われます。選手たちの真剣なトレーニング姿勢が、チーム全体の士気を高めるきっかけになるでしょう。
キーワード解説

  • インステップ投法とは?投手が投球動作の際、踏み込む位置を内側に入れることで、打者がボールを見えにくくし、打撃を難しくするテクニックのこと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。