読売ジャイアンツの関連記事

巨人・平内龍太投手が春季キャンプで好調を維持、先発転向に意欲

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第3クール2日目(2025年2月12日、宮崎) プロ野球・読売ジャイアンツ(巨人)の春季キャンプが進行中で、2日目のクールでは平内龍太投手が前日に行われた紅白戦について語りました

平内投手は、「全体的にはよかった」と自身のパフォーマンスを評価しました

この紅白戦では、平内投手は3回の登板を果たし、エラーにより出塁を許したものの、わずか3球で無安打無失点という好成績を収めました

試合の手応えについて、平内投手は「バッターには3球しか投げていないですが、前回のシート打撃よりは全体的によかったと思います」と述べました

特に、ストレートに関しては「いい感じ」と自信を見せつつ、変化球の精度を向上させる意欲を語りました

「カーブとスライダーの調子が良くないので、そろそろそのボールも試したかったのですが、ストレートの連投になってしまいました」と、物足りなさも感じている様子でした

平内投手は今回のキャンプで先発転向を目指し、球数を増やすことを意識しています

「ブルペンでは普段の3倍は投げるつもりです

先発としてのチャンスをもらっているので、100球は投げたいと思っています」と意気込みを語りました

昨季はリーグ優勝を果たしましたが、「日本一になれなかったので、DeNAのパレードを見るとすごく悔しかった

この悔しさを晴らしたいです」と新シーズンへの準備を進めています

今回の平内龍太投手のコメントからは、彼が自分の成長を強く意識していることが伝わってきます。特に先発投手としての転向を目指す姿勢が印象的であり、昨シーズンの悔しさをバネにする決意は多くのファンに希望を与えることでしょう。彼の今後の進展に期待がかかります。
キーワード解説

  • 紅白戦とは?:実力を測るために行われる試合形式で、選手が紅組と白組に分かれ対戦します。
  • ストレートとは?:直球のこと。投手が速球で投げる最も基本的な投球です。
  • 変化球とは?:球の軌道が変わるように投げる球種で、打者を惑わせる目的で使用されます。
  • 先発投手とは?:試合のスタート時にマウンドに上がる投手のことで、通常は数回のイニングを投げる役割を持ちます。
  • ブルペンとは?:試合のない日に投手が練習するためのエリアで、各投手が投げる球数や内容を確認するために使用されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。