広島東洋カープの関連記事

広島東洋カープ、沖縄春季キャンプ初日を迎え新井監督が意気込みを表明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月13日、広島東洋カープは沖縄で春季キャンプの初日を迎えました

この日は、監督の新井貴浩氏や日南キャンプで競争を勝ち抜いた46人の選手が集結しました

悪天候のため、午前9時過ぎから屋内でセレモニーが行われ、沖縄市長や地元ファンによる温かい歓迎を受けました

新井監督の意気込み

沖縄市長の花城大輔氏は、新井監督が就任3年目を迎える中、新たなシーズンに向けての期待をコメント

「勝者になることを期待しています」と述べました

新井監督は「シーズンを通じて戦う体力」や「九里投手の抜けた投手陣の強化」をテーマに掲げ、V奪還を目指します

新戦力の登場

日南キャンプで評価を高めた常廣羽也斗選手やルーキーの佐藤柳之介選手も新たな心持ちで沖縄に入りました

今回のキャンプでは早速2試合の対外試合が組まれており、選手たちの戦力見極めが行われます

サプライズ挨拶

特に注目されたのは新井監督の挨拶でした

「強い選手、強いチームになるために、約2週間ここ沖縄で頑張ります」と強い意気込みを示しました

また、沖縄出身の選手、仲田侑仁も「沖縄の皆様の前でプレーできることを嬉しく思います」と観客への感謝を述べました

ブルペンの様子
さらに、ブルペンでは大瀬良大地投手と森下暢仁投手、開幕投手候補のふたりが揃って投球練習を行いました

大瀬良選手は変化球をバランスよく交えながら67球、森下選手もストレートの質にこだわり30球を投げ込むなど、開幕に向け良好な手応えを感じていました

広島東洋カープの春季キャンプは、新監督の新井氏のもと、新たな戦力が加わり、沖縄で活気づいています。選手たちの意気込みも感じられ、ファンの期待も高まる中、V奪還を目指す姿勢が印象的です。
キーワード解説

  • 春季キャンプとは?春の期間に行われる選手のトレーニングや試合を目的としたキャンプのことです。
  • 監督とは?チームの指揮を執る責任者であり、戦略や選手起用を決定します。
  • 投手とは?野球においてボールを投げる選手のことを指し、相手をアウトにする重要な役割を担います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。