の関連記事

青柳晃洋、フィリーズのスプリングキャンプに合流 – メジャー挑戦の第一歩

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇MLBフィリーズ スプリングキャンプ(日本時間15日、フロリダ州クリアウォーター) メジャー挑戦を果たした青柳晃洋投手(31)が、フィラデルフィア・フィリーズのスプリングキャンプに合流しました

青柳投手はポスティングシステムを通じて阪神タイガースからメジャーに挑戦し、この日、チームに正式に参加しました

青柳投手は、キャンプ初日にはビザの問題で参加できなかったものの、「ここに来ることができて嬉しい」と新しい環境への期待を語りました

練習前には通訳と共に他の選手に挨拶をし、人間関係構築の重要性を感じている様子が見受けられました

彼のピッチングスタイルに注目が集まり、サイドスローから変則的な投球フォームが特に話題となっています

この日の練習では、軽めのメニューで個別練習が行われ、丁寧なストレッチ後にキャッチボールを実施

長距離移動のため、身体的な疲労感を感じつつも、「しっかりとキャッチボールができた」と手応えを感じている様子です

チームの他の投手陣のブルペンセッションを見学し、米国のピッチングスタイルや練習方法について観察する姿が印象的でした

青柳投手は今後、メジャー昇格を目指すためにキャンプでのアピールが不可欠とし、「焦りもあるが、ケガには注意を払いつつ、自分のペースで取り組む」と明言

さらに、「時差ボケで眠さを感じているが、全てが初めての経験

慣れていくしかない」と、自身の成長を期待する姿勢を見せました

青柳晃洋投手がメジャー挑戦のためフィリーズのスプリングキャンプに参加したことは、大きなニュースです。彼が現地での練習に苦労しながらも前向きな姿勢を保っているのは印象的であり、アメリカでの新しいチャレンジに対する彼の意気込みも伺えます。特に、他の選手との関係構築や自分のピッチングスタイルについて模索している姿は、今後の成長への期待感を高めます。
キーワード解説

  • ポスティングシステムとは?ポスティングシステムは、日本のプロ野球選手がメジャーリーグに移籍する際に使用される制度で、球団が選手を海外での契約を許可し、その際に希望を持つメジャーリーグのチームによる入札が行われます。
  • ブルペンとは?ブルペンは、試合中に投手がウォーミングアップを行う場所で、試合に出る準備をする重要なポジションです。
  • サイドスローとは?サイドスローは、投手が横の位置からボールを投げる投球スタイルで、ボールの回転や軌道が通常の投球と異なるため、打者にとっては打ちづらい特徴があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。