昨年、先発から抑えに転向し、32セーブを挙げてセーブ王に輝いたこの右腕は、昨年10月に右足首の手術を受けた影響を感じさせない投球で注目を集めている
ブルペンでの投球状況
キャンプ初日のブルペンでは、則本投手が直球のみで35球を投げ込んだ「手応えは悪くない」と自身の状態を評価しつつも、「もう少し上げていかないと」とさらなる向上心を見せた
キャンプ期間中の最速は146キロに達しており、仕上がりは上々だという
怪我からの復帰プロセス
則本投手は過去3年間、右足首の痛みに悩まされており、昨年の手術を経て経過は良好とのことしかし、「手術の影響で染みついたものを消していく作業がまだある」と述べ、焦らず着実に調整を進める考えを示した
実戦登板に向けて
キャンプ中の練習試合では、24日にヤクルト戦が予定されているが、初登板の明確な時期は決まっていない「沖縄にいる間までに、バッターに向かって投げられたら」と慎重な姿勢を崩さない
また、三木監督からは引き続きクローザーとしての起用方針が示され、則本投手は鈴木翔選手、藤平選手との守護神争いに備えている
開幕に向けた意気込み
競争を制し「『9回は則本』と言ってもらえるよう、実戦で結果を残していきたい」と決意を表明したチーム内での競争を経て、再び最終回のマウンドに立つ姿が期待されている
則本選手の復帰過程には多くの期待が寄せられています。昨年の手術を経て、状態が良好なことをアピールし、実戦での成果に向けて意欲的な姿勢を見せているのが印象的です。また、チーム内の競争も厳しさを増しており、彼が今季どのような投球を見せるのか楽しみです。
キーワード解説
- ブルペンとは?ブルペンは、投手が試合の途中で試しに投げる場所のことです。実戦に向けての調整が行われる場で、他のチームメイトや監督に見てもらいます。
- セーブ王とは?セーブ王は、1シーズン中に最も多くのセーブを記録した投手に与えられる称号です。セーブは、試合の終盤にリードを守るために登板する役割を果たした投手に与えられるポイントです。