東京ヤクルトスワローズの関連記事

ヤクルト・吉村が順調な調整、シート打撃で151キロをマーク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨季9勝を挙げた東京ヤクルトスワローズの吉村貢司郎選手が、2025年のシーズンに向けた調整を順調に進めていることが明らかになった

2月16日に行われたシート打撃では、吉村選手は11人の打者と対戦し、球団による計測では最速151キロの直球を記録した

シート打撃での投球状況

シート打撃とは、ピッチャーと打者が対戦する練習形式の一つで、実戦に近い形で打撃や投球を行うことができる

この時、吉村選手は奪った三つの見逃し三振を低めの直球で決めており、「いい感じで投げられている」と自身の調子を語った

筋力強化の成果

吉村選手はオフシーズンから筋力強化に注力しており、その結果として筋肉量が約2キロ増加したという

これにより球威向上を目指しており、力みのないスムーズなフォームから強い球を投げることを理想としている

今後の展望

「もう少しやるべきことがある」と冷静に語った吉村選手は、さらなる準備を進める意向を示している

次の練習は17日に休みとなるが、計画的な調整を続けることで、シーズンに向けた万全の態勢を築いていくことが期待されている

今回の吉村選手の調整は、昨年以上の成績を狙うための重要なステップです。シーズン前の練習での成果が実際の試合でどれだけ活かされるかが期待されます。
キーワード解説

  • シート打撃とは? ピッチャーと打者が対戦する練習形式で、試合に近い環境で行うことで実戦感覚を養うことができます。
  • 筋力強化とは? 筋肉の力を高めるためのトレーニングや体操を行うことです。筋力が強化されることで、スポーツでのパフォーマンス向上が見込まれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。