オリックス・バファローズの関連記事

西武、新加入セデーニョが初実戦で特大アーチを放つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇西武紅白戦(2025年2月17日 南郷) プロ野球・西武ライオンズの春季キャンプで、オリックスから新加入したセデーニョ選手が、今季初となる本塁打を記録しました

この試合は、チームの選手を「紅白」に分けて対戦するスタイルで行われ、セデーニョ選手は白組の「4番・一塁」として出場しました

試合の4回、1死の場面でセデーニョ選手はピッチャーに投げられた球を完璧に捉え、左翼席上部に特大のホームランを打ち送りました

これはチームにとって今季の「1号本塁打」となり、彼の実力を示す強い印象を与えます

セデーニョ選手は、同日11日のフリー打撃で左中間最深部まで飛ばす「140メートル弾」を記録し、打撃力の高さをおおいにアピールしました

また、キャンプ地の宮崎・南郷で地鶏料理を味わったセデーニョ選手は、「特にチキン南蛮がおいしい

パワーにつながるね」と笑顔で話し、食生活にも気を配っている様子が伺えました

彼は「実戦に向けてこれからもっと状態を上げていきたい」とコメントし、新4番打者としてチームに貢献する意気込みを示しました

初回の第1打席では右前打も放ち、今季初の実戦での状態の良さが際立ちました

今回の西武の紅白戦では、新加入のセデーニョ選手の活躍が光りました。特に特大の本塁打は、彼の打撃力の証明であり、今後が非常に楽しみです。春季キャンプでの実力を発揮できるかが、シーズンの成功に直結するでしょう。
キーワード解説

  • セデーニョとは?: セデーニョ選手は、オリックスから西武に移籍したプロ野球選手であり、主に一塁手として活躍しています。
  • 本塁打とは?: 本塁打は、バッターがボールを打って、グラウンド内を走ることなく一気に塁を回り得点することができるプレイです。
  • フリー打撃とは?: フリー打撃は選手がピッチャーなしで打撃練習を行うことを指し、打撃リズムや力を確認するための重要な練習です。

SNSでもご購読できます。