読売ジャイアンツの関連記事

巨人・田中将大、春季キャンプで坂本勇人と初対戦を果たす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球・読売ジャイアンツの春季キャンプが17日、沖縄県那覇市で行われ、昨年オフに東北楽天ゴールデンイーグルスから移籍した田中将大投手(36)がシート打撃に登板しました

本日は幼馴染であり、チームメイトとなった坂本勇人内野手(36)との初対戦が注目され、多くのファンが詰めかけました

シート打撃の様子

シート打撃は、実戦形式の練習で、投手が打者に対してボールを投げ、打者がヒットを狙う場面が見られます

午後1時に開始されたこの練習では、最初に吉川が打席に入った後、坂本が立ちました

坂本の登場にスタンドがざわめき、ファンからの拍手が起こる中、彼は初打席で初球を打ち遊ゴロに仕留められました

初対戦の結果

坂本はその後の2打席目では3球連続でボールを選び、四球を獲得しました

田中将はこのシート打撃で8人の打者に対して投げ、1安打を許しました

練習を終えた後、田中にはスタンドから大きな拍手が届けられました

幼馴染の絆

田中と坂本は、兵庫県伊丹市の少年野球チーム「昆陽里タイガース」のチームメイトであり、6年間にわたって共にプレーしてきました

特に小学6年生時には、坂本がエースとして、田中が捕手を務め、県大会で準優勝を果たすという素晴らしい成績を収めました

また、2021年の東京オリンピックでは、日本代表チームのメンバーとして金メダルを獲得するという栄誉も共有しています

田中将大選手と坂本勇人選手の初対戦は、ファンにとって非常に楽しみなイベントでした。二人の長い友人関係がある中で、このような形での再会は感慨深いものがあります。シート打撃はあくまで練習ですが、このような親しい選手同士の対決は、試合の雰囲気が一段と盛り上がる要素となるでしょう。
キーワード解説

  • シート打撃とは?シート打撃は、投手が打者に対してボールを投げ、打者が打つことを目的とした練習形式の一つです。実戦に近い状況で、選手の打撃力や投球力を試す重要な練習です。
  • 四球とは?四球は、打者がボールを打つことなく4回ボールを選ぶことによって、一塁に進む権利を得ることを指します。選手にとっては出塁する重要な方法の一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。