広島東洋カープの関連記事

広島・菊池涼介選手がヤクルト「つば九郎」担当者の訃報に追悼のコメント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島東洋カープの内野手、菊池涼介選手(35)が、2025年2月20日、親交のあった東京ヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎の担当者の訃報に対して追悼のコメントを発表しました

菊池選手は、「長期で休養と出ていたので、今は医療が進んでいる中で、大丈夫だろうと思っていた

急だったので、“えっ”という感じでした

本当にお世話になりました」と心情を語りました

つば九郎との親交の深さ

菊池選手はヤクルトのつば九郎との関係が深く、昨年8月にはつば九郎の30周年を祝うためにビデオメッセージを送っています

菊池選手は、その際の思い出やつば九郎からもらったサインボールを今でも大切に自宅に飾っていると述べています

コロナ禍からの想い

また、コロナ禍においては、つば九郎を遠目で見ることが多くなり、すれ違った際には「ダンス見てますよ」といった会話を交わしていたことを振り返り、「本当に寂しい」と別れを惜しむ姿が見られました

つば九郎はファンからも愛されるキャラクターであり、その担当者の訃報に、広島の選手がこうして心を寄せることは、球界全体の絆を示しています

菊池選手がつば九郎の担当者に寄せた追悼の言葉から、彼の人間的な温かさや、マスコットと選手との絆が感じられます。菊池選手の追悼は、全てのプロ野球ファンにとっても心に響くものであり、球界とのつながりの大切さを再認識させてくれます。
キーワード解説

  • マスコットとは? マスコットは、スポーツチームやイベントで目を引くキャラクターとして、ファンを楽しませる役割を持っています。
  • ビデオメッセージとは? ビデオメッセージは、映像を通じて相手にメッセージを送る形式で、感謝や祝いの気持ちを表現するのに用いられます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。