こちらの日程には、3月23日までの間に計102試合が予定されており、セ・パ同時開幕である同28日まで、各チームの選手たちは激しい競争を繰り広げることになります
キャンプや練習試合の密着取材を行ってきた各球団の担当記者たちは、特に注目すべき投手と野手の選手を挙げています
ここでは阪神の注目選手をご紹介しましょう
投手:門別啓人(20)
門別選手は、初実戦の紅白戦(チーム内の対抗戦)が行われた8日、及び初の対外試合である15日の楽天戦において、開幕投手に指名されました彼はその試合で2回無失点の素晴らしい投球を披露しており、次世代のエース候補としての期待が高まっています
彼のライバル候補は多く存在しますが、前監督岡田氏の強い期待を受けて、3年目の高卒選手が開幕ローテーション入りを目指してアピールを続けています
プロフィール
出身 | 東海大札幌 |
---|---|
ドラフト順位 | 22年ドラフト2位 |
今季推定年俸 | 870万円 |
野手:ラモン・ヘルナンデス内野手(28)
新外国人選手のラモン・ヘルナンデス選手は、内外野を守れる選手で、阪神に新たな競争をもたらします彼は強いパンチ力を備えた打撃と、強肩を生かした守備が魅力的です
彼の愛称「モーチョ」も徐々に浸透してきており、真面目な性格で知られる新助っ人ですが、激しいレギュラー争いの中でポジションを確保できるかが注目されます
プロフィール
出身 | ダイヤモンドバンク2A |
---|---|
ドラフト順位 | 米独立リーグからメキシカンリーグ |
今季推定年俸 | 4700万円 |
キーワード解説
- オープン戦とは?プロ野球のプレシーズンマッチの一環で、選手たちがシーズン前に実戦経験を積むための試合です。
- 開幕投手とは?シーズン最初の公式戦で先発登板する投手のことを指し、そのチームのエースが務めることが一般的です。
- ライバル候補とは?あるポジションを争う選手たちのことを指し、特定のポジションをつかむために競い合う様子を表現します。
- レギュラー争いとは?主に試合に出場するメンバーを決定するための競争を指し、どの選手が定期的に出場するかが焦点となります。