読売ジャイアンツの関連記事

巨人・ライデル・マルティネスが春季キャンプで圧巻のデビュー、守護神としての実力を証明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇2月22日 巨人春季キャンプ(那覇) 新守護神が圧巻のGデビューを果たした

中日から巨人に移籍したライデル・マルティネス投手が那覇キャンプで初めて実戦形式の「ライブBP」(Bullpen Practiceの略で、シーズン前の実戦練習の一環)に臨んだ

ライブBPの実施と成果

ライブBPでは、設定されたカウント1-1から打者6人に対して計18球を投げた

結果として、2安打を許したものの、三振を3つ奪取するなどの好投を見せた

マルティネス投手は「非常に感覚も良かった」とし、自信に満ちた様子だった

打者たちとの対戦

マルティネスは、最初の2人の打者(岡本、坂本)から連打を許したが、その後は本領を発揮し、キャベッジ、ヘルナンデス、丸の打者を三者連続三振に抑えた

最後には吉川を左飛に仕留め、圧倒的な投球を披露した

投球中のコミュニケーション

まだ春キャンプ中であるが、マウンドに上がる度に本番さながらの緊張感を持ち続けている

特に丸との対戦では、捕手の岸田とサインがかみ合わず、マウンド上で投球に関する確認を行った

投手としての自信と健康管理
マルティネス自身は「体の状態はほぼ100%に近い」と語り、今後の試合でのパフォーマンスに期待感を持っている

シーズン開始に向けての調整方法についてもしっかり理解しており、健康な状態でシーズンを迎えることを重要視している

チームメイトの賛辞

彼の投球を見た捕手の岸田は「角度があってコントロールミスが少ない

コースは基本的に構えたところにくる」と評価し、中前打を放った岡本も「この時期にすごい球を投げる」と印象を語った

今回のライデル・マルティネス投手のデビューは、多くのファンに期待を抱かせるものでした。新たな守護神がどのようにシーズンで活躍していくのか、非常に楽しみです。チームメイトからも高い評価を受けており、実力が発揮されることを願っています。
ネットの反応

ライデル・マルティネス投手が3者連続三振を記録し、特にキャベッジ、ヘルナンデス、丸選手を打ち取ったことが注目されています

ファンからはマルティネス投手の投球に対して高い評価が寄せられており、彼のピッチング技術だけでなく、普段からの野球への取り組み姿勢も称賛されています

あるファンは「ライデルは投げる球も超一流だけど、野球に取り組む姿勢も超一流だ」とコメントし、その姿勢が魅力的だと述べています

また、試合の後半において、今までは投手陣に対して不安があった中で、マルティネス投手がいることでファンは安心感を持てるようになっているとの意見も多く、特に打線の奮起を期待する声も上がっています

さらに、マルティネス投手と大勢投手が8回と9回を担うことで、他のチームからは恐れられる存在になるだろうというコメントも見受けられます

このように、マルティネス投手が巨人にとって貴重な戦力であると同時に、ファンの信頼感を得ていることがうかがえます

しかしながら、彼の調子が開幕後も持続するかどうかについて、心配しているファンもいるのが実情です

全体的に、ライデル・マルティネス投手への期待が高まっており、シーズンを通しての活躍を願うコメントが多く寄せられています

ネットコメントを一部抜粋

  • ライデルは投げる球も超一流だけど野球に取り組む姿勢も超一流だと感じます!
  • 今さらだけど、R・マルチネスは本当に頼もしいよ!
  • もちろん打たれることもあると思うがライデルが打たれたらしょうがないかと思えるレベルだと思います。
  • やっぱり物が違うなという印象。ライデルと大勢が8.9回に居るって他のチームからしたら相当嫌だと思う。
  • 仕上がりが早過ぎるのも気を付けた方がいい。開幕をピークに持って行かなきゃあならんが、気合入り過ぎているかな。
キーワード解説

  • ライブBPとは?実戦前の投手と打者の対戦形式で、シーズン前に投球や打撃の感覚を養うために実施される練習
  • 三振とは?打者が球をバットで打たずに、三つのストライクを取られた状態を指す。打者にとっては出塁のチャンスを逃すことになる
  • 守護神とは?野球において、特に最後のイニングでゲームを締めくくる役割を担う投手のこと。通常、勝利の可能性が高い状態で登場し、チームを勝利に導く責任がある選手

SNSでもご購読できます。