阪神タイガースの関連記事

阪神・森下翔太、オープン戦で豪快な3ランを放つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腰部の張りで別メニュー調整を続けていた阪神タイガースの外野手、森下翔太選手(24)が、2月23日に行われた中日ドラゴンズとのオープン戦(北谷)で実戦復帰を果たした

森下選手は「4番・DH」としてスタメンに名を連ね、初打席から強烈な打球を放った

実戦復帰で見せたバッティング力

初回一死一、三塁という場面で、森下選手は中日先発の涌井投手の内角高めに投げられた直球を捉え、レフトスタンドに運ぶ先制3ランホームランを放った

この一打は、森下選手にとって自信を持てるインコースのボールを打つことができたと感じさせる重要なものであった

ベンチに戻ると、藤川球児監督(44)やチームメイトから祝福の声が寄せられた

競争の中で感じた成長

また、森下選手は3回には、昨年11月の「プレミア12」で共に戦った中日の高橋宏斗投手(22)との対戦も経験

しかし、結果は二ゴロに終わってしまったものの、「自分自身にとってプラス」と振り返り、実際のボールを見れる貴重な機会であったことに感謝の意を示した

期待される今季の活躍

プロ3年目の今季、森下選手は藤川監督から「4番起用」の明言を受けており、その期待に応える形での豪快な一発を見せた

同選手の強みである勝負強さが、今後の試合でどのように発揮されていくか注目が集まる

阪神・森下翔太選手の実戦復帰は、彼にとって重要な一歩です。腰部のけがからの回復を果たし、早速豪快なホームランを放つ姿は、今シーズンの活躍を期待させるものでした。特に、対戦相手である高橋投手との対戦も含め、徐々に状態を上げていることが感じられ、ファンにとっても嬉しいニュースです。
キーワード解説

  • 4番とは? 野球における4番打者はチームで最も打撃力のある選手で、主にホームランや得点を狙う役割があります。
  • DH(指名打者)とは? 指名打者は、投手以外の選手が打撃を行うための位置で、特にパシフィック・リーグで多く使われます。
  • プレミア12とは? プレミア12は、野球の国際大会で、世界的に有名な12カ国の代表チームが参加して行われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。