福岡ソフトバンクホークスの関連記事

ソフトバンク大関、春季キャンプでの調整成果を語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトバンクの大関友久投手(27)は、宮崎で行われている春季キャンプにおいて、実戦形式の練習「ライブBP」に初めて登板し、打者9人と対戦しました

21球を投じた結果、1本の本塁打を含む安打性の当たりは3本となりました

球速アップを目指す大関投手

大関投手のキャンプ中のテーマは「球速の向上」です

この日の最速は142キロで、彼は「思った通り

順調にいっています」と自己評価しています

キャンプ序盤の130キロ台後半から、トレーニングを経て再び球速が戻ってきたことに満足感を示しましたが、さらに向上が必要であると認識しています

過去の成績と未来の目標

2022年には、先発1年目でプロ初勝利を含む7勝をマーク

直球の最速は152キロ、平均球速は147キロに達しており、過去3年間で最も速かったという実績があります

大関投手は「2022年の球速帯を戻すことが目標」と語りました

大胆なフォームの変更

球速向上のため、大関投手は自らの投球フォームに変化を加えていることも特筆すべき点です

フォームに不安定性を取り入れることで、球速を向上させる狙いがあります

「フォームの安定はパフォーマンスの維持に欠かせないが、球速を上げることに関しては、あえての不安定性が必要」と自らの考えを説明しました

開幕に向けた調整
開幕ローテーション入りが決まっている大関投手は、結果よりも現在の調整過程を重視しており、「時間を有効に使わなければもったいない」とチームへの感謝の気持ちを表明しました

次回の登板は27日の韓国・斗山戦を予定しています

大関投手の春季キャンプでの取り組みは、明確な目標設定と自己評価に基づき、プロとしての成長を目指す姿勢が感じられます。特に、フォームの変更を試みる姿勢は、球速アップへの真剣な取り組みを示しています。今後の調整過程がどのように結果に結びつくのか、注目されます。
キーワード解説

  • ライブBPとは?:実戦形式の練習で、投手が打者と対戦し、実戦に近い形で投球技術やコントロールを磨くことを目的としています。
  • 球速とは?:投手がボールを投げた際の速度を示し、通常キロメートル毎時(km/h)で表現されます。速い球速は、投手のパフォーマンス向上に寄与します。
  • フォームとは?:投手がボールを投げる際の体の構えや動きのことを指します。良いフォームは、球速やコントロールを安定させるために重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。