彼は今シーズンに向けて新たなフォーム改造に取り組んでおり、久保康生巡回投手コーチ(66)との共同作業で「縦振り」のアプローチを試みている
「縦振り」は、投球やスイングにおいて、上下方向に体を使うことで、力強さやコントロールの向上を目指す技術の一つである
田中はこの調整を進めながら、オープン戦に向けた準備を整えている
17日のライブBP(バッティングプラクティス)では、打者8人との対戦で被安打2、奪三振1、四球1の成績を残し、良好な調整具合を示した
また、甲斐拓也捕手(32)が「8番捕手」としてスタメンに名を連ね、田中とバッテリーを組むことになった
巨人のスタメンは以下の通りである:
打順 | ポジション | 選手名 |
---|---|---|
1 | 右翼 | 丸 |
2 | 中堅 | ヘルナンデス |
3 | DH | 吉川 |
4 | 一塁 | キャベッジ |
5 | 二塁 | 中山 |
6 | 左翼 | 秋広 |
7 | 遊撃 | 泉口 |
8 | 捕手 | 甲斐 |
9 | 三塁 | 荒巻 |
先発 | 投手 | 田中将 |
キーワード解説
- オープン戦とは?春季キャンプで行われる試合で、選手の調整やチームの戦力を確認する目的で開催される。
- 縦振りとは?上下方向の動きを強調し、スイングや投球をより力強く、またはコントロールしやすくする技術。
- ライブBPとは?バッティングプラクティス中に実戦形式で行われる練習の一環で、選手の実戦感覚を養うために行われる。