千葉ロッテマリーンズの関連記事

田中将大、巨人移籍後初のオープン戦登板で無失点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◇オープン戦 巨人─ロッテ(2025年2月24日 沖縄セルラー) 日米通算197勝を誇る巨人・田中将大投手(36)が、2025年2月24日に沖縄セルラーで行われたロッテとのオープン戦に先発登板した

移籍後初の対外試合において、田中はファンの大きな期待を背負い、球場に「田中将大~」というコールが響き渡った

 昨シーズン同様、「ももいろクローバーZ」の登場曲「Burn your Beat」の中、先発マスクをかぶる甲斐と共にマウンドに上がった田中

ロッテの先頭打者となる高部に対して、初球は144キロを記録した

 その後、先頭打者から出塁を許す失策があったものの、続く打者ソトにはスプリットを投げ、見事に遊ゴロ併殺を成功させた

また、3番の山本も一飛に打ち取るなど、1イニングを無失点で抑え、ベンチに戻る際には笑顔を見せた

最速は145キロを計測した

 巨人移籍1年目を迎えた田中は、今キャンプ中に久保巡回投手コーチと共に理想とする「縦振り」のフォーム改造に取り組んでいる

17日にはシート打撃で初めて実戦的な投球を行い、幼なじみの坂本らに対して8人対戦し、2安打1三振という良い結果を出していた

 この日の午前はキャッチボールやダッシュなどの準備運動を行った後、室内練習場を後にする際、投手陣から大きな拍手を送られ、笑顔を見せる場面もあった

試合に向けて「ユニホームが違う相手に投げるのは今年最初なので、今までやってきたことをしっかり出せるかどうか、そこだけですね」と意気込みを語った

田中将大選手が巨人に移籍後初めてオープン戦に登板したことは、多くのファンにとって待望の瞬間でした。無失点での抑えはもちろん、彼が今後どう成長していくのかにも期待が高まります。今後の試合では、理想のフォームに磨きをかけていくことでさらなる成績向上を目指してほしいです。
キーワード解説

  • オープン戦とは? オープン戦は、プロ野球チームが本シーズンに向けた調整を目的として行う試合です。通常の公式戦とは異なるため、戦績には影響しませんが、選手にとっては重要なアピールの場となります。
  • スプリットとは? スプリットは、ピッチャーが投げる球種の一つで、ボールを指の間で挟むように投げることで、打者の手元で急に落ちる特性を持ちます。これにより打者はタイミングを外されやすくなります。
  • 縦振りとは? 縦振りは、テイクバックからフォロースルーまでのスイングの軌道が上下方向を意識した打ち方のことを指します。この打ち方は、特に強い打球を打つために効果的です。

SNSでもご購読できます。