福岡ソフトバンクホークスの関連記事

ソフトバンク・山川とリチャード、練習後に挑戦的なロングティーで打撃力をアピール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトバンクホークスの山川穂高内野手とリチャード内野手が、全体練習終了後にメイン球場に残り、ロングティーを実施しました

この練習は山川の提案によるもので、2人が左翼ポールに直撃させる打球を10本出すまで挑戦する内容となりました

最初は本塁付近から長打を狙おうとしましたが、難易度が高すぎたため、三塁後方からの短い距離に変更しました

すると、2人はおおよそ20スイングずつ打ち続け、徐々に距離を伸ばしながら約1時間、攻防を繰り広げました

最後の10本目には、リチャードが本塁付近から見事な直撃弾を放ち、練習に華を添えました

特に、山川選手は最初のスイングでポールに直撃するという離れ業を2度も成功させ、その打撃力を示しました

「再現性の技術です

僕がバットでゴルフをやったらいいスコアで上がれますよ」と語り、昨季の本塁打王および打点王の実績が表すように、自信満々な様子を見せました

今回の練習で山川選手とリチャード選手が見せた打撃技術に驚かされました。特に、山川選手の初スイングでのポール直撃は素晴らしい安定感を感じました。これからのシーズンで、彼らの活躍に更なる期待が寄せられるでしょう。
キーワード解説

  • ロングティーとは?:ロングティーは、打撃を強化するための練習方法で、ある程度の距離から打球を飛ばすことを目的としています。
  • 本塁打王とは?:本塁打王は、シーズン中に最も多くの本塁打を打った選手に与えられる称号です。
  • 打点王とは?:打点王は、シーズン中に最も多くの打点を記録した選手に与えられる称号で、チームの得点に貢献したことを意味します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。