相手は韓国の斗山ベアーズとの対戦で、両チームの新しい戦力や戦術が試される場となります
西武ライオンズは、今春の対外試合で初めて出場する選手として、4番を務めるのは佐藤龍世選手です
昨シーズンは福岡ソフトバンクホークスでプレーしていた仲田慶介選手が7番右翼に入り、彼もチーム内でのレギュラー獲得を目指しています
両選手は22日に行われた試合でも対戦し、その際は4-5で敗戦を喫した経緯があります
先発投手には、2年連続で開幕投手に内定している今井達也投手が名を連ねました
今井投手は、来月行われるオランダ戦に挑む野球日本代表「侍ジャパン」のメンバーにも選出されています
サンマリンスタジアムでの試合は、13時開始予定です
西武スタメン
打順 | ポジション | 選手名 |
---|---|---|
1 | 中 | モンテル |
2 | 二 | 児玉亮涼 |
3 | 左 | 平沼翔太 |
4 | 三 | 佐藤龍世 |
5 | 一 | 山村崇嘉 |
6 | 捕 | 古賀悠斗 |
7 | 右 | 仲田慶介 |
8 | 指 | 渡部健人 |
9 | 遊 | 滝澤夏央 |
投 | 今井達也 |
- 2・22 南郷 4●5 斗山(韓国)
- 23 南郷 6〇5 韓国ロッテ
ネットの反応
西武ライオンズの春キャンプの模様として、仲田慶介選手が7番右翼として支配下登録を目指し、レギュラー争いに奮闘しています
また、4番には佐藤龍世選手が起用され、今井達也選手が開幕投手として先発します
このニュースに対するファンのコメントは多岐にわたり、選手たちへの期待や心配が表現されています
あるコメントでは「まだまだ色々試す時期
とにかく怪我なく頑張ってほしい」と、安全にパフォーマンスを発揮するよう願う声も見られます
また、スタメンについても「当落線上の選手ばかり
ここでふるいにかけられるのか」と、厳しい競争環境に対する考えが寄せられました
さらに、仲田選手が外野でプレーすることに対する疑念もあり、「キャンプでもそこまで練習してなかった気がする」との意見がありました
スタメンが2軍入れ替え候補の最終テストである可能性についても言及され、「内野登録の選手が多くスタメンに名を連ねている」との指摘が見られました
西武の若手選手たちには期待が寄せられており、「仲田には期待している」と期待の声が多く聞かれます
全体として、ファンたちは自由な意見を出し合いながら、選手たちの成長を楽しみにしている様子が伺えます
ネットコメントを一部抜粋
スタメンは当落線上の選手ばかり。
佐藤と外崎を併用する気は無いのかな。
このオーダーで勝てたら奇跡に近いですね!
仲田は内外野できるユーティリティで、外野をやらせてもかなりの強肩。
西武には守備要員はたくさんいる。打てる野手が出てきて欲しい。
キーワード解説
- 練習試合とは?:公式戦ではなく、チームの調整や選手の試験を目的とした試合です。
- 先発投手とは?:試合開始時にマウンドに上がる投手のことを指し、試合を通じて投球を行います。
- 開幕投手とは?:シーズンの最初に行われる試合で先発する投手のことです。チームのエースが務めることが多いです。
- 侍ジャパンとは?:日本の野球代表チームの愛称で、国際大会で日本を代表して戦います。