会見の場で「重大発表があります」と報道陣の前で宣言すると、その後に村上選手を呼び寄せ、「ウチの開幕投手、村上投手にやってもらいます」と自信を持って発表しました
開幕戦は、3月28日に広島との試合が予定されています
開幕投手の決定通知は実は昨年11月に遡り、藤川監督が兵庫県内の「阪神タイガース杯ゴルフ」で安藤投手チーフコーチとの会話の中で、村上選手に早めに通告することがアドバイスとしてあったと語っています
これにより、これからの準備がしやすくなるとの判断から、村上選手に通告が行われたとのことです
村上選手が開幕投手に選ばれた理由として藤川監督は、「過去2年間の成績や昨年のパフォーマンスを見て、内容が非常に素晴らしかった」と述べました
開幕投手は通常、中6日ごとに登板するため、毎週他球団のエースと対戦することになりますが、藤川監督は「勝負を決する場面で相手のエースを打ち破るのは村上だ」と期待を寄せ、「どんな状況でもへこたれず、最後まで戦い続けるのがエース」とエースの称号を与えました
プロ5年目を迎えた村上投手も、「ビックリしましたが、(開幕投手は)先発をやりたい場所でしたので、本当にうれしかったです
勝ちたいという気持ちがあります」と感想を述べました
開幕投手としての挑戦がスタートする村上選手は、広島・新井監督が発表した開幕投手の森下選手との対決に臨むことになります
村上選手が開幕投手に選ばれたニュースは、チームの信頼感を強く感じさせます。藤川監督が彼に期待を寄せていることは、選手の成長とチームの未来にとって非常に重要なことです。その期待に応えられるような活躍を期待したいですね。
キーワード解説
- 開幕投手とは? 開幕投手は、プロ野球のシーズンの初戦で登板するピッチャーのことを指し、通常はチームのエース格が任されます。
- エースとは? エースは、野球チームで最も信頼されている投手のことを指し、主に試合の重要な局面で登板する役割が期待されます。
- 中6日とは? 中6日とは、投手が6日間の休養を取った後に試合に登板するスケジュールを指し、通常の投手の登板間隔として一般的です。