阪神タイガースの関連記事

阪神・村上投手、開幕投手の重圧を背負い初勝利を誓う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースの村上頌樹投手(26)が、2025年のプロ野球シーズン開幕を前に、自身初の開幕投手の大役を任されたことを、新たなステージとして受け止めている

2月26日、宜野座の春季キャンプでは「憧れの藤川監督に初勝利を届けたい」と強い意気込みを示した

開幕投手という特別な役割

開幕投手は、チームのシーズン初戦でマウンドに立つ選手であり、試合の先陣を切る重要な役割を果たす

村上投手にとって、開幕投手は「勝てる人やチームの顔」になる選手が任されるものだとされており、その期待に応えるための強い意志を表明した

過去の対戦とリベンジの意気込み

今季の開幕戦の相手は広島カープで、対戦相手は森下投手

同じ大学からのライバルで、プロでは未対戦ながら、大学時代には負けた経験がある

村上投手は、「日本代表にも選ばれているすごい投手」と森下投手に敬意を表しながら、勝利を強く望んでいることを明かした

マツダスタジアムでの思い

村上投手は、マツダスタジアムでの昨年の悔しい経験も忘れず、開幕戦に挑む

「サヨナラ打を浴びた昨年の試合を思い出し、責任感が強くなる」と述べ、次はリベンジを果たしたいとの意気込みを見せる

観客の熱気も影響し、丁寧な投球が求められる場であることを克服したいという思いがある

ブルペンでの準備
この日、村上投手はブルペンで70球を投げて調整を行い、開幕へ向けた準備を進めた

開幕まで残り30日、昨年の11月からのトレーニングを経て、「初戦を勝てばチームも勢いに乗る」とし、重要な試合を任されていることを強く意識していた

藤川球児氏に憧れ、投手としての道を歩んできた村上投手

開幕戦での初勝利を手にし、藤川監督にウイニングボールを届けるというドラマを実現させたいという情熱が、その目に宿っている

村上投手の広島戦メモ

村上対広島戦 登板数: 12
先発: 救援 先発11試合, 救援1試合
対戦相手 床田投手が最多
特に昨季、村上投手が広島戦に先発した7試合のうち、相手先発は床田投手が5試合ということもあり、今季は開幕投手同士の初対決に多くの期待がかかる

阪神の村上投手が初めての開幕投手に選ばれ、その重圧を感じながらも、強い意志で初勝利を誓う姿勢が印象的です。過去の対戦でのリベンジを狙う彼の思いが、今季の彼のパフォーマンスにどのように影響を与えるのか注目が集まります。
キーワード解説

  • 開幕投手とは?チームのシーズンの初戦に先発する投手を指し、チームを象徴する重要な役割を果たす。
  • ブルペンとは?試合前に投手が投げ込みや調整を行う専用の場所。投球のリズムやコンディションを整えるために使用される。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。