広島東洋カープの関連記事

広島・新井監督、ドラフト1位・佐々木選手の一軍昇格を明言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島東洋カープの新井貴浩監督(48)は、2025年2月26日に行われた春季キャンプの打ち上げで、ドラフト1位の佐々木泰内野手(22)=青山学院大学出身=の一軍昇格を明言した

監督は沖縄市でのキャンプを締めくくる中、「左肩に問題はなくなったとのことなので、3月1日の楽天戦(倉敷)から彼を合流させる予定です」と方針を示した

新井監督は2軍からの報告を受けて、佐々木選手の全体的なパフォーマンスに高い評価をしている

彼の打撃や守備、走塁などの能力に対して、「打つ、守る、走る全てにおいて素晴らしい才能を持っています」と伝えられた

監督自身も映像を確認しており、「彼の打席での構えから全てにおいて独特の雰囲気を持っており、生で見るのが非常に楽しみです」と期待を寄せた

佐々木選手のポジションは本職の三塁だが、昨シーズンには小園選手も遊撃や二塁を練習していることから、チーム内では複数のポジションでの競争が繰り広げられている

また、彼自身も外野を守る気持ちを持っているとのことで、今後の実戦でのアピールが期待される

特に練習試合で2本塁打を放った二俣選手をはじめ、若手選手たちが役割を果たしており、ポジション争いはますます熾烈になっている

昨季の広島はリーグ最低のチーム打率2割3分8厘という厳しい結果に終わっており、打力の強化が喫緊の課題となっている

新井監督は「今回のキャンプでチームのレベルが上がったことを実感しています

評価は99点です」と述べ、改善点を補うために獲得したドラフト1位選手がチームに新たな競争をもたらすことを歓迎した

今後はベテラン選手の秋山選手と菊池選手も試合に参加し、実際の勝負が始まる

広島カープは、ドラフト1位選手の佐々木選手を一軍昇格させることで、チームの打力を強化しようとしています。昨季の低打率を改善するため、新井監督は若手選手の成長を促し、多くのポジションでの競争を活性化させる狙いがあります。佐々木選手が生かすポジションがどこになるのか、試合が楽しみです。
キーワード解説

  • ドラフト1位とは?: ドラフトでプロ野球チームが選手を指名する際、最初に選ばれた選手のことを指します。通常、評価が高い選手がこの位置に選ばれます。
  • 三塁手とは?: 野球において三塁を守る選手のことです。攻撃や守備において重要な役割を担っています。
  • キャンプとは?: プロ野球チームがシーズン前に選手の技術向上やチームの結束を図るために行う一連のトレーニング石会を指します。

SNSでもご購読できます。