阪神タイガースの関連記事

阪神2軍、新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」で初練習を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月27日、阪神タイガースの2軍が新本拠地「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」で初の練習を行いました

この日、平田2軍監督が指揮を執り、内野スタンドも開放されたことで、多くの熱心なファンが新たなスタートを見届けました

セレモニーでの平田監督の言葉

初練習に先立つセレモニーでは、平田監督が「素晴らしい球場、素晴らしい天気で選手たちは野球に打ち込めます」と挨拶

自身の入団当初の思い出に触れつつ、「タイガースは90周年、SGLは元年

ここから必ず大物選手を出します」と力強く宣言しました

タイガースの創設90周年に対し、新球場が運営開始を迎えたことが強調され、球団にとっての新たな節目を象徴しています

選手の意気込み

平田監督から指名を受けたドラフト2位・今朝丸選手(報徳学園)は、「この球場で結果を出して、早く1軍で投げます」と代表してスピーチを行いました

新たな施設での練習に対する選手たちの期待感と決意が感じられます

今回の阪神2軍の新球場での初練習は、球団にとって重要な意味を持っています。新たな環境でのスタートにあたり、観客のまえで平田監督が選手たちの優れた成果を期待する姿には、ファンにとっても高揚感があります。選手自身の言葉からも、早く1軍で活躍したいという強い意志が伝わってきました。
キーワード解説

  • 2軍とは?:プロ野球チームにおいて、主力選手が不在の際に出場する選手たちのチームのことです。
  • ドラフトとは?:年に一度行われる、新たな選手をチームが選ぶ制度で、各チームが学生や社会人選手を指名します。
  • 監督とは?:チームの指導者で、戦略を練り、選手の育成や試合での指揮を担う重要な役割を持っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。