読売ジャイアンツの関連記事

巨人、開幕に向けた全体練習を再開 山崎伊織投手の投球練習に注目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 東京巨人軍は27日、ジャイアンツ球場において1軍全体練習を実施しました

25日に沖縄県の那覇で行われたキャンプを終了し、26日を休養日として再始動した形です

 昨シーズンも2年連続で10勝を挙げ、今季も先発の柱として期待されている山崎伊織投手(26)は、ブルペンで投球練習に励みました

彼のバッテリーを組んだのは新加入の甲斐拓也捕手(32)で、互いの信頼関係の構築に力を入れている様子が見受けられました

山崎投手の投球練習

 山崎投手は、変化球を交えた52球を投じた後、甲斐捕手と詳細な対話を重ねました

彼は、今までの投球スタイルやボールの使い方について説明し合ったと語ります

「僕の持っているいろいろなボールを今までどういうふうに使ってきたかとか、『この球は使えそうだけど、いつも試合で使ってた?』、『この球をここに使うのはどう?』のような質問がありました」と振り返りました

開幕に向けた意気込み

 山崎投手は、他の先発投手である戸郷、グリフィン、井上と共に、今季の先発4本柱として高いパフォーマンスが求められています

3月1日には東京ドームで行われるヤクルト戦に出場する予定です

開幕前の1か月間については「結果をしっかりと残して、自信を持って開幕に挑みたい」と意気込みを示し、「練習で得たことを試合に活かせるようにしたい」と意気を込めました

この記事では、巨人の山崎伊織投手がブルペンでの投球練習を通じて新加入の甲斐拓也捕手とコミュニケーションを深める様子が紹介されています。開幕に向けた自信を持つ彼の姿勢からは、勝利への強い意志が感じられます。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:ブルペンは、試合中に投手がウォーミングアップを行う場所を指します。通常、スタジアムの外野付近に設けられたエリアで、投手はここで自分のコンディションを整えます。
  • 甲斐拓也捕手とは?:甲斐拓也は、プロ野球選手で、特にキャッチャーとしての実力が高く評価されています。バッテリーを組む投手とのコミュニケーションが重要です。
  • 先発投手とは?:先発投手は、試合の最初から投げる投手のことです。試合の流れを作る重要な役割を担っており、チームの勝利に大きく影響します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。