彼は2月28日、兵庫・尼崎市に新たにオープンする「ゼロカーボンベースボールパーク」にて行われた練習で、キャッチボールや投内連携を行い、開幕に備えた
開幕投手への期待
門別投手は、メイン球場「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」で行われる春季教育リーグの対広島戦に先発予定高卒3年目である彼は、プロ入り以来阿部慎之助監督の下で多くの期待を寄せられており、開幕ローテーションに入ることを目指している
彼自身も「特別なことであり、ありがたいが、まだ1軍に定着しているわけではないので、ここからスタートできれば」と述べ、気を引き締めている
キャンプ中のパフォーマンス
春季キャンプでは、2月25日に帰阪するまで宜野座キャンプでトレーニングを行った初の紅白戦と対外試合において先発し、オープン戦にも登板
その結果、計7回を無失点とし、指揮官からMVPに選ばれる実績を残した
しかし、昨年も開幕前には好調であったため、本人は油断せずにシーズンに向けた準備を徹底している
投球フォームの改善
昨シーズンの調子が良かった時には無意識で行っていた投球時の脱力を意識的に実施し、より良いパフォーマンスを目指している開幕戦に向けて「アピールしたいが、一番は自分の球をしっかり投げること」と意気込みを語った
入場券は全席完売となり、ファンの期待も高まっている
及川投手のコメント
さらに、先輩投手の及川投手も1日の春季教育リーグに登板予定で、「ストライク先行で、というのは永遠の課題だと思っていますこれを実現できたら」とコメントしている
阪神の門別啓人投手が開幕戦に向けての準備を進めているのは楽しみです。彼の活躍が期待される中、若手選手の成長がチームに与える影響も大きいと思います。ファンの前でどのようなパフォーマンスを見せるのか、特に気になります。
キーワード解説
- 投手MVPとは?投手MVPは、春季キャンプやシーズン中において特に優れたパフォーマンスを発揮した投手に贈られる賞です。
- 開幕ローテーションとは?プロ野球において、チームの開幕戦から先発投手の順番が決まっていることを指します。
- 脱力投球とは?投球時に力を入れず、リラックスした状態で投げることで、より良い球が投げられるようになるテクニックです。