中日ドラゴンズの関連記事

元中日選手が語る未来のドラゴンズとベテラン選手の健闘

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月24日、韓国プロ野球チーム・起亜タイガースでコーチを務める元中日ドラゴンズの中村武志さんが、CBCラジオ『ドラ魂キング』に電話出演し、今季のドラゴンズに期待される選手たちについて語りました

スタジオのパーソナリティ、加藤里奈さんと佐藤楠大アナウンサーが中村さんに、今シーズンの注目選手について尋ねました

仕上がりがヤバい

中村さんがコーチを務める起亜タイガースは、沖縄で広島東洋カープとの練習試合を行いましたが、残念ながら中村さんは発熱のため欠席

発熱は2時間足らずで下がったものの、アメリカ遠征の疲れが影響しているようです

ドラゴンズの読谷キャンプでは、落合英二二軍監督を激励した際、大島洋平選手や高橋周平選手と対面し、その様子についても報告しました

リスナーたちが興味津々の中、ドラフト1位で入団した金丸夢斗投手に関する話題に

中村さんは「他球団の選手に聞いても全員が『すごい』と言っている

かなり期待できる選手だ」と評しました

金丸選手はストレートに驚異的な威力を秘めており、「キャッチャーの加藤匠馬も称賛していました」とのことです

今後の起用法については「優れた選手はどんどん起用すべきだ」と自身の意見を述べ、選手の課題を早期に見つけ出し、解決につなげる重要性を強調しました

ベテラン好調

中村さんの友人である高橋周平選手は突き指をしたものの、「バッティングは好調で、投げるにはもう少し時間がかかる」と話しました

また、大島洋平選手についても状況を報告

「これから多くの選手が競い合っていくと思うが、表情が良く、手応えを感じている」とし、名球会入りを果たした大島選手の安打数についても触れました

大島選手は2023年8月26日にプロ野球史上55人目の2000本安打を達成、その後名球会にも名を連ねています

今回の中村武志さんのインタビューでは、若手選手の金丸夢斗投手についての高評価や、ベテラン選手の調子が良いとの話が印象的でした。特に金丸投手の未来への期待が大きく、野球ファンとしても楽しみです。また、大島選手の名球会入りは驚きと感動を呼ぶ出来事で、これからの活躍にも注目です。
キーワード解説

  • ストレートとは?ボールを投げる際のまっすぐな軌道を指し、バッターにとっては打ちにくい球種の一つです。
  • 名球会とは?プロ野球において2000本安打を達成した選手が入会する特別な団体で、選ばれることは栄誉です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。