三木肇監督(47)から開幕投手に指名された
試合中にこの日の投球を振り返った際に、「(監督から)28日頼むな、という言葉を頂いたので、はい、頑張りますと伝えました」
2年連続の大役に「やるだけだな、というところは開幕投手になっても変わらない」と話しながら、「チームの顔として投げる
その責任は果たしたいと思うけど、背負いすぎずにやっていければ」と意気込みを語った
試合後、三木監督は早川の投球について「引き締まった、頼りになる顔をしていました」と評価し、開幕戦という大事な一戦の先発を任せた理由を、「任せてもいいだろうという信頼感と、任せたいという期待、そういうものをいろいろ込めながら告げました
早川らしくマウンドで堂々と投げてくれたらいい」と期待を寄せた
早川隆久選手が実戦初登板で無失点の好投を見せ、開幕投手に指名されたことは、彼の成長を示す重要な指標と言えます。監督の信頼を受けたことで、今シーズンの活躍が期待されます。
キーワード解説
- 開幕投手とは?:チームがシーズンの初戦で先発させる投手のことを指し、その選手には特別な期待と責任がかかります。
- 奪三振とは?:投手が打者を三振に仕留めることを指し、奪三振の数が多いほどその投手のピッチングが優れていることを示します。