読売ジャイアンツの関連記事

巨人の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が開業

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨人が東京都稲城市に新設したファームの新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が1日、開業を迎えました

この日、午後1時からは開業記念試合としてファームの巨人とヤクルトの対戦が行われ、その前に記念セレモニーが実施されました

記念セレモニーの様子

始球式には、巨人の元監督である堀内恒夫さんが登場しました

打者には原辰徳さん、捕手には高橋由伸さんという、多くのファンから愛される伝説的な元選手たちが揃い、まさに豪華な顔ぶれです

堀内さんが第1球を投げると、スタンドからは大きな拍手が沸き起こりました

堀内恒夫さんのコメント

堀内さんは「これだけのものを作るって、やっぱり巨人軍はすごいね

びっくりした

今の選手は幸せじゃないでしょうか」と話し、新球場の素晴らしさを称賛しました

また、「僕らもこういう球場でやりたかったな

でも、もう遅いな

しゃあない」というコメントも、感慨深さを表しています

原辰徳さんの期待

打席に立った原さんは、「ジャイアンツが金の卵として獲得している選手が、東京ドームで戦えるような選手になるためにこの上ない環境だと思います

選手たちはこれを生かして、ジャイアンツを背負って立つような選手が一人でも多く出てほしい」と述べ、若手選手に対する期待感を示しました

地域活性化に向けて
高橋由伸さんは「初めて出来上がった球場に来て、本当に素晴らしい球場だなと思いました

ここから水族館であったり、いろいろなものができていくようなので、さらにこのジャイアンツタウンがにぎわう一つの街になってくれたらいいなと思いました」と語り、新球場が地域経済にも好影響を与えることを期待していました

新球場の開業は、選手たちにとって大きな恩恵となります。優れたトレーニング環境が整ったことで、今後、巨人を引っ張る選手が育つことが期待されます。また、地域も盛り上がることが予想され、スポーツ観戦が地域経済に良い影響を与えるはずです。
キーワード解説

  • 新球場とは?新球場とは、スポーツチームが新たに建設した、選手やファンのための競技施設のことを指します。特にプロ野球チームのファーム(育成選手のためのチーム)にとって、施設の新設は選手育成における重要な一歩となります。
  • 始球式とは?始球式とは、プロ野球などの試合開始前に行われる儀式で、特別なゲストが始めて投球を行うことを指します。この伝統は、試合の始まりを祝う意味合いがあり、多くのファンに楽しみと期待を与えます。
  • 地域活性化とは?地域活性化とは、ある地域の経済や文化を元気にするための取り組みや活動を指します。新たな施設ができることで、観光客が増えたり、地元の人々がより多く集まることが期待されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。