今季から新たに習得したカットボールを交ぜた投球で、3回を無失点に抑える好投を見せた
戸郷翔征の投球内容
この日の投球では、直球と変化球の精度が高く、初回から良好なスタートを切った1死後には、ヤクルトの2番打者、茂木栄五郎選手を136キロの低めの変化球で空振り三振に仕留め、続いてサンタナ選手には直球を多く配し、149キロの高めの直球でバッターボックスを切り抜けた
カットボールの試し投げ
三回には、先頭打者の山田哲人選手に対しカットボールを投じた初球で低めに決まり、見事に空振りを奪った
この日はカットボールを3球投げ、そのすべてで「良いイメージで投げられた」と手応えを感じている
昨シーズンの成績と今シーズンに向けた意気込み
戸郷投手は昨季、5月にノーヒット・ノーランを達成し、リーグ最多タイの4完投を記録しながら、12勝を挙げるなど活躍4年ぶりのリーグ優勝に貢献した
彼は現状に満足せず、新球種の習得や投球フォームの修正に取り組み、さらなる向上を目指している
次なるステップへ
阿部慎之助監督からの信頼も厚く、今年も開幕投手を任されることになった対するヤクルトはペナントレース開幕戦の相手でもあり、同じ東京ドームでの試合は、最高の予行演習となった
戸郷は、「無失点に抑えられたことが良かった」と喜んでいる
戸郷翔征投手の好投は、チームにとって大きなニュースです。新たなカットボールを投入し、着実に成長する姿はファンやチームメートに勇気を与えているでしょう。開幕戦を見据えた準備が、見事に実を結ぶことを期待しています。
キーワード解説
- 奪三振とは?野球において、バッターが3回の打席でアウトとなることを指し、先発投手などの成績の重要な指標となります。
- カットボールとは?ボールの回転を変えることで、直球に近いスピード感を保ちながら、バッターの打撃を困難にする変化球の一つです。
- ノーヒット・ノーランとは?試合中に相手チームがヒットを記録できず、さらに得点も許さない投手の偉業です。