注目の先発投手を務めたのは、巨人の戸郷翔征選手です
戸郷選手は3回を投げ、無安打無失点という素晴らしい成績を残しました
戸郷選手は2回の表、ヤクルトの主砲・村上宗隆選手を146キロの内角直球を使って空振り三振に仕留めたり、計4つの三振を奪ったりと、強力なピッチングを見せました
この日、新たに試験的に投げたカットボールについても「感触的には空振りも取れましたし、シーズンでも使えるのかなと
凄い順調に来ている」と自信を示しました
続いて登板した山崎選手は2回2/3を投げ、6安打4失点を喫しました
阿部監督は、山崎選手について「次はどうやって修正してくるか見ものですね」というコメントを残し、今後の彼の成長に大きな期待を寄せています
戸郷選手の特長とは
戸郷選手は、自身の持ち球である直球だけでなく、新球のカットボールの感触も良好で、さらなる投球スタイルの確立を目指していますカットボールとは、投球の際にボールに横回転を加えることで、バッターに対して少しだけ外側に逃げるように見せかける球種です
この球種のおかげで、戸郷選手はより多様な配球が可能となるでしょう
戸郷選手の投球を見ていると、新球種を使うことでより幅広い戦術が展開できるようになるという期待感が伝わってきました。特にカットボールの感触が良いというのは、今後のシーズンに向けて大きなプラス要素となるでしょう。山崎選手についても、今後の調整が楽しみです。
キーワード解説
- オープン戦とは?:オープン戦は、プロ野球のシーズン前に行われる親善試合で、選手の調整や新しい戦術の実験が行われます。
- カットボールとは?:カットボールは、ボールに横回転を加えることで、打球が通常の直球よりも横に逃げる特性のある球種です。
- 三振とは?:三振は、バッターが3ストライクを取られることを指し、バッターが振らなかったり空振りした場合に記録されます。