北海道日本ハムファイターズの関連記事

万波中正選手が台湾シリーズで大暴れ、侍ジャパンへの期待高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆台湾シリーズ 日本ハム8―0中信(2日・台北D) 【台北(台湾)2日=川上晴輝】日本ハムの万波中正外野手(24)が、台北ドーム(D)で行われた中信戦で2戦連発の先制3ランを放ち、チームの勝利に貢献した

今シリーズでは、2本のホームランを含む5打数4安打5打点を記録し、現地のファンから「中正フィーバー」とも称される盛り上がりを引き起こした

万波選手が放ったホームランは、打った瞬間に確信できたという

その打球は弾丸ライナーで左翼席中段に飛び込んだ

2回無死一、三塁で迎えた第1打席では、相手左腕の143キロの直球を捉えた

「很開心打出全壘打(ヘン・カイシン・ダー・チューチェンレイダー=ホームランを打ててうれしい)」と現地の言葉で喜びを爆発させた

この台湾シリーズでは、万波選手は5打数4安打という結果を残し、7打席中に6度出塁する活躍を見せた

「この2試合は非常に良かった」と振り返り、アピールに成功したと語った

また、彼の姓は人気のタピオカ店と同じで、名前は台湾の歴史的偉人・蒋介石の本名と同じであることが、人気の要因ともなっている

さらに、ファンの間で「委員長」と呼ばれる程の急成長を見せている

このような熱狂の影で、万波選手はファンからタオルやグッズを持って応援する姿を目にし、「これだけ温かく迎えてくれるとは思わなかった

台湾で野球をするのは最高」と嬉しそうに語った

万波選手は、5日から京セラドームに移り、侍ジャパンのメンバーとしてオランダ戦に臨む予定である

昨秋のプレミア12ではコンディション不良のため代表を辞退しただけに、「アピールしていかないといけない立場

『万波期待できるな』と思ってもらえるように」と意気込んでいる

来年3月に予定されているWBC(World Baseball Classic)出場を目指し、大事なアピールの場となるこのシリーズ

万波選手は、「台湾が大好きになった

忘れられない2日間」と振り返りつつ、「日本に帰って次の段階」と、侍ジャパンの目標を見据えて新庄体制初のリーグ優勝を目指す28日の開幕・西武戦(ベルーナD)に向けて気を引き締めている

万波中正選手の目覚ましい活躍が、台湾シリーズでの注目を集めています。特に、地元台湾での人気の高まりや、次のステップとしての侍ジャパンへの挑戦が期待されています。その姿勢から、今後の日本の野球界の未来を担う存在になる可能性を感じさせます。
キーワード解説

  • 万波中正とは?プロ野球チーム・北海道日本ハムファイターズの外野手であり、最近の試合での活躍で注目されています。
  • 台湾シリーズとは?日本のプロ野球チームと台湾のプロチームが対戦する親善試合であり、注目のイベントです。
  • WBCとは?World Baseball Classicの略称で、国別対抗の世界大会です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。