この試合で宗山は、3月に入ってから初めてのタイムリーヒットを放ちながら、チームに貢献しました
試合は5回、2点リードの場面で、オリックスの通算249セーブ右腕・平野のツーシームを右前へと運びました
ここで二塁走者の小深田選手が素晴らしい走塁を見せ、タッチをかいくぐって本塁に生還
敵チームの岸田監督がリクエストを要求しましたが、セーフの判定は覆りませんでした
この日の試合で、宗山選手は1回と3回には内野ゴロに倒れるも、3打席目には小深田の適時二塁打に続き、連続タイムリーを記録しました
これにより、宗山は対外試合での安打を2月24日のヤクルトとの練習試合(浦添)以降、4試合連続に伸ばす結果となりました
さらには、宗山選手がこの試合で三塁を守った村林選手とともに三遊間を形成し、守備でもチームを支えました
今後の活躍が期待される宗山選手のプレーに注目です
楽天のルーキー・宗山選手がオープン戦でエース平野からタイムリーヒットを放ったことは、今後のチームにとって大きな出来事です。若手選手が注目される中で、彼の成長と活躍に期待が寄せられています。
キーワード解説
- ドラフト1位とは?:プロ野球におけるドラフト制度で、各球団が大学や高校の選手を指名する際の順位のことで、最も優れた選手が選ばれることを意味します。
- ツーシームとは?:投球の中で使用されるボールの種類で、横の動きが特徴的な変化球です。打者にとっては直球のように見えますが、徐々に外に逸れるため、打ちにくい球とされています。
- リクエスト制度とは?:試合中に審判の判定に対してチームが異議を唱えることができる制度で、特定のプレーに関して映像を確認することができる仕組みです。