先発投手として登板した新助っ人のデュプランティエ選手は、初回からボールとストライクのコントロールが定まらず、2回を投げて3安打3失点という結果に終わった
2番手投手の伊藤将選手も苦しみ、3回を投げて6安打3失点
これで伊藤投手はオープン戦において3試合連続で失点を喫することとなり、チーム全体の投手陣が明らかに精彩を欠く結果となった
7回に登板した新外国人のネルソン選手は、押し出し四球を与えた後、マウンドを降りることが決まった
これは、監督の藤川選手が直接ネルソン選手に告げる形で行われ、選手の状態を考慮した慎重な判断がうかがえる
一方で、打撃陣は前川選手がオープン戦2号となる本塁打を放つなど、チームとして2桁安打を記録したことは評価できる
しかし、投手陣の不調が上回り、勝利に結びつけることはできなかった
今回の阪神タイガースのオープン戦初戦では、新助っ人選手が期待に応えられなかったことが残念です。打線は一定の活躍を見せたものの、投手陣の不安定さが響いています。今後、選手たちが調子を上げていくことを期待したいです。
キーワード解説
- 新助っ人とは?新しくチームに加わった選手のことで、期待される役割を果たすことが求められます。
- 押し出し四球とは?投手が四球を与え、打者が塁に出ることにより得点が入る状況を指します。
- コントロールとは?投手が自分の投球するボールの行き先を操る能力のことを指し、これが欠けると試合運びが難しくなります。