横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNAドラフト2位・篠木がオープン戦初登板で好投、開幕1軍の期待高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇オープン戦 DeNA3―3広島(2025年3月5日 横浜) プロ野球・横浜DeNAベイスターズのドラフト2位に指名された右腕、篠木(法政大学)がオープン戦初登板で素晴らしいパフォーマンスを見せた

試合は3対3の引き分けに終わったが、篠木の投球内容は注目を集めた

篠木は0―1で迎えた4回から3番手として登板し、2回無失点無安打という成績を残した

更に、1四球を与えるも3奪三振を記録

三振を奪った選手たちには末包や林、渡辺が含まれ、特に5回の投球では観客を魅了する見事なパフォーマンスを披露した

「緊張もありましたけど、新たな感覚で投球できたと思います

キャンプの宜野湾よりも状態が上がっています」と篠木は試合後に感想を述べた

彼の最速球は149キロだったが、5回の3者連続三振では「もっと“刺す”意識を持って投げた」と独自のスタイルで投球を修正する姿が印象的だった

篠木の投球スタイルは、一球ごとに「おりゃあっ!」と気合の入った声を出すことでも知られている

三浦監督は、「彼の投球はチームに勇気を与えるものでした

ええ声出してました」とそのパフォーマンスを称賛した

今後の篠木の成長と、それによる開幕1軍入りの可能性に期待が高まる

篠木選手のオープン戦初登板は非常に注目されるもので、そこからの成長が期待されます。彼の個性的な投球スタイルに加え、三振を奪える能力はチームにとって大きな武器になるでしょう。開幕に向けた競争が激化する中で、篠木選手がどのようなパフォーマンスを今後示すのか、大いに楽しみです。
キーワード解説

  • オープン戦とは? オープン戦は、プロ野球のシーズン前に行われる試合のことで、選手の調整や新戦力の評価を目的としています。
  • ドラフトとは? ドラフトは、プロ野球のチームが高校生や大学生などの若手選手を指名して契約する制度で、選手のチーム移籍や加入が行われます。
  • 奪三振とは? 奪三振は、投手が相手打者を三振に打ち取ることで、強い投球を表す指標の一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。