千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテ、オープン戦で広島を完封!西川、貴重な活躍でスタメン入りに期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「オープン戦、ロッテ4-0広島」(6日、ZOZOマリンスタジアム)において、千葉ロッテマリーンズが広島東洋カープを相手に快勝を収めた

ロッテは、特に打撃陣が活躍し、三回にネフタリ・ソト内野手(36)の2点適時打とドラフト1位の西川史礁外野手(21)=青山学院大学出身=の犠飛によって先制点を挙げた

 その後も、六回には愛斗外野手(27)が左越えのソロホームランを放ち、チームにさらに加点

特に投手陣では先発の西野勇士投手(34)が2回無失点、続く田中晴也投手(20)も5回無失点と、見事な完封リレーを披露した

西川選手の活躍

 この試合の3番に座った西川は、2打数2安打1打点という好成績を残した

彼は試合後に「思い切ったスイングができたなと思います」と自己評価し、確かな成長を見せている

対外試合では打率・394、5打点、1本塁打を記録し、オープン戦を通じて、期待以上の成果を上げている

積極的なプレー

 初回に床田の初球をライト前に打ち、ライトの捕球体勢が悪いことを見抜いて二塁へ進塁した

さらに三回の場面では無死三塁の好機に、左犠飛を放つことで勝ち点を確保

「絶対に1点が欲しい場面で、今日の自分を褒めるところ」と積極姿勢が光った

監督の期待

 西川の活躍について吉井監督は「元々あれぐらいできる子」と評価し、今後の開幕時におけるクリーンアップ起用についても言及

彼は「もちろん、そらそうですよ」と期待の大きさを示した

今後の目標
 西川は試合後、外野特守に参加し、「マリンの風に慣れてない部分があるので、確認するためにもフライ練習をしました」と自己研鑽に励んでいる

開幕を見据えた意気込みも語り、「自分が打撃を引っ張る」とその心構えを強調した

今回のオープン戦でロッテが完封勝利を収めたことは、選手たちの調子が良さを示しています。特に西川選手の活躍は、期待以上のものであり、彼の今後の成長に注目が集まります。監督の期待に応えられるよう頑張ってほしいです。
キーワード解説

  • オープン戦とは? オープン戦は、プロ野球チームが公式戦に向けた準備をするための予備的な試合で、選手の実力や戦力を確認する重要な機会です。
  • 犠飛とは? 犠飛は、打者がフライを打ち上げて、その間に走者がホームを狙うことを可能にするプレイのことで、特に得点が必要な場面で重要な役割を果たします。
  • クリーンアップとは? クリーンアップは、チームの打順において最も打率が高い選手が置かれる位置で、通常は3番から5番にかけてのバッターを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。