北海道日本ハムファイターズの関連記事

フランミル・レイエス選手が元チームメイトとの誤解を解くツーショットを公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの外野手、フランミル・レイエス選手(29歳)が7日、自身のインスタグラムを更新し、5日のオープン戦で西武・黒木優太投手(30歳)から受けた死球に関連する心温まるエピソードを投稿しました

レイエス選手は、黒木投手との2ショット写真を共有し、和やかな雰囲気をアピールしています

レイエス選手が公開した画像の一つでは、満面の笑みを浮かべる彼の横で、真剣な表情の黒木投手が直立不動の姿勢を見せています

もう一枚の画像では、頭を下げ謝罪する黒木投手に向けてレイエス選手が“気にしないで”という様子で微笑んでいます

レイエス選手は、黒木投手との出会いについて「去年、彼と出会った際、彼はとてもナイスガイだと感じました

競技としては対戦相手ですが、彼はこれからもユーモアにあふれる大切な同僚です」とコメントしました

また、レイエス選手は自身の右手首の容態についても触れ、「危険はなく、早く試合に戻る準備をしています」と述べ、心配してくれているファンへの感謝の気持ちを伝えました

5日の試合では、8回に黒木投手から直撃を受け、交代を余儀なくされましたが、翌日には札幌の病院で検査を受け、骨に異常はないとの結果が出たことが報告されています

日本ハムの新庄監督も、レイエス選手の容態について「結果は問題ない

骨には異常がなかった」と述べ、安心感を与えました

フォロワーからは「2人の笑顔を見れて安心しました」「レイエス選手は心が広くて素晴らしい」「黒木投手もホッとしているに違いない」といった温かいコメントが寄せられています

今回のレイエス選手のインスタグラム投稿は、オープン戦での出来事を受けた心温まるエピソードとなっています。死球を受けたことで不安な気持ちを抱えたファンに対し、レイエス選手がしっかりとしたメッセージを送った姿勢は、多くの人に安心感を与えました。特に黒木選手との写真は、スポーツマンシップの真髄を感じさせるものでした。
ネットの反応

日本ハムのレイエス選手が、元同僚と笑顔のショットを公開した件について、ファンから多くのコメントが寄せられています

コメントの内容は、レイエス選手の優しい人柄や、とても良い印象を持たれていることがうかがえます

一部のファンは、レイエス選手が日本の野球界に長く関わって欲しいと願い、彼の活躍に期待を寄せています

さらに、「心配で夜も眠れなかった」との声もあり、ファンがレイエス選手や元同僚の安全を気にかけていたことも強調されています

コメントの中には、レイエス選手が今回のエピソードを通じて、多くの人に愛されていることも示されており、彼の優しさや人間性がファンの心をつかんでいるようです

実際、他球団ファンからも「応援したくなる」との意見があり、これまでのプレーや人間性が評価されています

全体的に、レイエス選手への好感度は高く、彼の活躍が今後も期待されていることが明らかになりました

ネットコメントを一部抜粋

  • いゃ〜 レイちゃんにはラミちゃんのように末長く日本野球界に携わっていて欲しい!
  • レイエス〜いつも大好きだよ〜
  • レイエスは良い人だね。野球選手同士のリスペクトを感じます。
  • レイエス、ナイスガイ過ぎる!!!
  • 他球団ファンでレイエス選手には結構痛手をやられてる側だけど、応援したくなる。
キーワード解説

  • 死球とは?:野球において、投手が投げたボールが打者に当たることを指し、打者が一塁に進むことができる機会を与えられる行為です。
  • フォロワーとは?:SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)において、特定のユーザーをフォローして、そのユーザーの投稿や活動を追いかける人たちを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。